ボルボ 850

ユーザー評価: 4.15

ボルボ

850

850の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 850

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ブローバイフィルター交換一年後(NA)

    一年程前にブローバイフィルターの交換をしました、 フィルターやスロットルボディーの汚れはどのくらい進んでいるのか? NAエンジンのブローバイフィルターはエアーダクトの裏に隠れています。 赤丸のところ .外すには赤の矢印のバンドと緑の矢印のアイドリングコントロールバルブを外します、 ブローバイフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月23日 20:03 南吉でさん
  • アイドルコントロールバルブ、スロットルバルブ洗浄

    今日は朝からメンテナンスしました。 IACバルブとスロットルバルブの洗浄を行いました。 まずはカバーをはずして。 3ヶ所ホースを抜いてゴムベルトからはずします。 キャブクリーナーを思いっきり噴射して汚れを取ります。 こんな感じになりました。 結構汚れていました。 こっち側も。 スロットバルブも同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月18日 21:12 volovolo855さん
  • ホース交換

    ブローバイホースがボロボロになってしまったので、シリコンホースに換えてみました。エアクリーナからターボにつながる蛇腹を外しても過給器斜め下のホースに手が中々届かず外すのに時間がかかりました。 エンジンルームが、かなり高温になるのでCV-100HT(長期耐熱結束バンド)を使ってみました。 240度ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月14日 18:17 blancbleuさん
  • ぱいぷ その2

    スロポジを替える時に発見した、スロットルホースのアイドルバルブにむかう分岐部分の裂け。 以前に無計画で作った際、口径の違うパイプを無理矢理はめ込んだことでストレスがかかったのでしょうか、他の部分も数ヶ所裂けてました(ToT) 今回はちょっと計画を立てて、スロットル部分を45度エルボーのホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月29日 20:18 Ha-Naさん
  • エアマスセンサー清掃

    走行距離108,776Km也。 買ってから1年経たずに40,000Km近く走ってるけど、そんなに不調は感じてない。この前一応点検して貰った時にも、別に悪いトコ出てきて無かったし(その帰り道以降λ点灯しまくりだけど)。 諸々調子悪いってなエラーコードが出てるし、相変わらずベタ踏み加速時の息継ぎが有 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月20日 16:00 ひでろ~さん
  • K&N Air filterに変えました。

    一度もメンテされてなかったエアーフィルター。ボックスを開ける前。 K&N

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 10:11 posuofbさん
  • スロットルバルブ&IACバルブ清掃

    エアマスセンサーのお掃除に引き続き、スロットルバルブとIACバルブの清掃をしてみる事に。 エンジンコンディショナーを使ってお掃除をすると、白煙モクモクになるってな事なんで、流石に家のビルトインガレージでやると諸々キツイかな、と。 で、むかぁ〜し昔から何かしらいじる時に使ってた場所まで移動。 雨降っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 16:51 ひでろ~さん
  • エアマス交換

    これまでの、エンジンが上で吹けない、ブースト上がらない、いきつぎする等の症状がすべて解決しました。 交換はかんたんです。入れ替えるだけです。 通常の走行には支障が無かったのでまさかと思いましたが、もっと早くに交換するべきでした。 たかがエアマス、されどエアマスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 00:28 volovolo855さん
  • エアフローセンサー

    早朝エンジンをかけて10秒でエンストしてしまいました。 その後エンジンをかけると大丈夫だったので走行していたら、60km巡航くらいのときに、一瞬エンブレがかかったような感じの息継ぎをして、ラムダマークが点灯しました。説明書によるとエンジン関係のトラブル発生ということで、ディーラーに聞いてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月29日 01:51 天竜川さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)