ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60

S60の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - S60

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー液が出ない

    先週の初め頃からレバーを引いてもウォッシャー液が出難い状態が発生していました。 軽くひいた場合、ワイパーが作動せずウォッシャー液だけが出るのが正常ですが、これがダメで強くひいてワイパーが動き始めてから出る状態になっていました。 これが、とうとう強くひいても出難くなったので、ディーラへ 原因はタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 23:44 どんみみさん
  • ワイパーアームをカーボンシートラッピングしてみました!!

    ワイパーアームが経年劣化で古ぼけてきたのが洗車の度に気になってました。 GW中に時間があったのでカーボンシートでラッピングをして、本日交換完了しました! 使用したのはこのカーボンシート(屋外用)です。 6cm幅で足りると思って購入したのですが、根元部分を1枚で貼るには7cm幅の方が良かったかも😅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月10日 20:14 shinolarさん
  • ガラコのワイパーが意外にイイ…

    ワイパー使用時に筋が入るのが気になるので装着しているボッシュのワイパーゴム交換をしようかと思いきや… 取寄せとなると言われ、面倒なのでブレードごと交換をガラコにしてみました。 コレまでガラコは助手席側のブレードが他に比べて短く敬遠しておりましたが… 純正品〜PIAA、CARMARO、そしてBOS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月10日 21:54 ジェントレディさん
  • ウインドウォッシャーノズルの塗装&交換

    経年劣化で白茶けてしまったウォッシャーノズルをボディカラーに塗装することにしました。 ただ外して塗装するのもなんだったので、拡散型ノズルを手配してみました。 表面を耐水ペーパーで足付けし、足の部分と吹き出し口をマスキング ダンボールで台を作って固定します。 ミッチャクロンを吹いて、続いてブラックサ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2016年8月13日 20:10 shinolarさん
  • ワイパーブレードごと交換

    この間雨天時に義父母のボルボに同乗した時に ワイパーがブリブリ音を立ててたので交換依頼があり、色々ネット等で調べていたらBOSCH等で左右両側で5、6000円程したので何か他にと物色してたらCOSTCOのやつは?となって店舗で適合調べたら一応S60が適合あったので疑い半分で購入。 交換は簡単。 ○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月12日 13:47 ∞eighter大パパ∞さん
  • ガラコワイパーと純正ワイパーの長さの比較

    梅雨の合間に切れてしまった純正のワイパーゴム。 せっかくなので「輸入車専用のガラコワイパー」を試してみます。 VOLVO S60 2011.3〜 運転席側 品番:PY-14 助手席側 品番:PY-8 アダプター品番:TL-2(運転席/助手席共通) 交換は、四角いボタンを押しながら、 スライドさせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月4日 12:24 HIRO!!さん
  • ウォッシャー液補充

    以前、ABで買ってたウォッシャー液。 車検時にDが”サービスで水を注入しておいた”って言っていたけど、しょぼいサービスだこと。 なので今回は原液注入。まだ半分残りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月7日 13:01 t-bostonさん
  • 【備忘録】ワイパーブレード交換・他(冬用→夏用)

    "夏仕様"へ向け、とりあえずワイパーを交換しました。 交換後のワイパーは安心・安定のBOSCHです。 ※ワイパー先端にBOSCHの文字が・・・ ※写真なし 冬仕様として積載していたスノーブラシとスノーヘルパーを降ろして終了!! ※同時に積載した牽引ロープとバッテリーケーブルは"常備"に変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 10:48 あらあら♂さん
  • ガラコワイパー輸入車用 ゴム交換

    昨年5月半ばに、ブレードごと交換しました。 気温が低いと、ふき取りが悪くなり、そろそろ交換時期かなと思い、作業しました。 適合型式は Y-14,Y-8 です。 soft99のhpに動画で交換方法がアップされおり、予習をして作業に入りました。 古いゴムを引き抜くときにコツがいるようで、もたもたし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 17:53 t-bostonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)