ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - V40

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • Delta VR Front Splitte 修理

    今年の正月に代行運転で擦られたであろうフロントスポイラー。 気付いたのが翌日で訴える事も出来ず泣き寝入り。代行運転中に車内で寝てただけに… 塗装が割れ、FRPむき出しだったので黒色のタッチアップペンで塗り塗りしたけどこの有様です。 車検NGの為に取り外したついでに、ショップに修理を委ねる事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 20:09 きっちぇ。さん
  • ―車検前の作業③ー

    ルーフスポイラに引き続きJust Deform Car Modified Dry Carbon Side SkirtとDelta VR Front Splitterの取り外しです。 こちらの2点もディーラーから取り外してくれと… 前回の車検ではパスしたのに(-_-;) まぁ、ビス止めなんで何てこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月2日 20:53 きっちぇ。さん
  • ―車検前の作業②ー

    今回の車検は何かと厳しく… 車外パーツは車検通しません的な… まぁ、検査委員の一言で通るものも通らなくなるんですよねぇ。 正確に計測すると大丈夫と思うんですが、そんな時間も無いみたいで見た目で判断されたのかな? 検査委員の事情も色々聞いてますし(極秘)資格を取り消されると死活問題でもあるし… ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:57 きっちぇ。さん
  • フロントスポイラータッチアップ

    約一か月前の事ですが、いつの間にかフロントスポイラーの一部に塗装剥げが。 恐らくコンビニのパーキングブロックか何かに軽くヒットした模様です。 近所のコンビニではギリ当たっちゃうんですよねぇ。 気を付けてはいるんですが…(^^ゞ しばらく放置してたんですが、やはりみっともないんで、手持ちのタッチアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 21:05 きっちぇ。さん
  • アンダーガード装着

    リップスポイラーが思った以上に低いのでアンダーガードをつけることにしました。 結構しっかりした作りです。 コーナー部分は△の切り込みを入れ、ヒートガンで温めて伸ばして着けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月28日 08:44 ゆうぽんじさん
  • バンパーガード (中華製)

    先日ポチしたバンパーガードはサイドに使ってしまったので新たにバンパーガードを購入しました。1000円+送料600円の出費です。 新たにポチしたのは中国製バンパーガード購入価格は1600円(送料込み) ( ̄∇ ̄)お財布に優しい価格です。 バンパーのRに合わせてカッターでカットして付属の両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月3日 16:45 コック35さん
  • 台湾製 バンパーガード

    台湾製 カーナビに続き 台湾製 バンパーガードの整備手帳というかまだ貼り貼りして無い!!考え中!! 接着面はこうなっております。 通常のバンパーガードとしての装着の画像例1。逆側の角度の方が良かったのに写真撮り忘れた! ちょっとやんちゃな方のバンバーガード装着法はコレ!カナード風装着画像2. 接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月17日 13:58 コック35さん
  • ルーフバイザー取りつけ

    バイザーつけました。 無いとなにかと不便。雨の日ももちろん、夏はちょっとだけ開けとくってのがいいんだけど、バイザーがないとできない。 入手できるのははめ込みタイプと貼り付けタイプ。 はめ込みのほうが大変魅力的に思えますが、安い貼り付けタイプのものを入手。 前後にて取りつけました。両面テープで貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月21日 16:49 シルブレッドさん
  • 手配品純正リップ補修【難易度…0.1volvo】

    70VSTリップをちょん切り装着を半ばあきらめこちらを入手! そう中古純正リップ!なかなかいい程度の品でしたが・・・ 残念なことに○印が掛けてました… だもんでFRP補修! もう手馴れてきましたこの作業www 翌日、テープはがしてみますとこんな感じ ささくれがあるので再度補修材を塗りますです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月15日 17:21 garam_indiaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)