ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

スタイリッシュだが、実用度は工夫の余地がある - V60

マイカー

スタイリッシュだが、実用度は工夫の余地がある

  • HALKY

  • ボルボ / V60
    T5 モメンタム_RHD(AT_2.0) (2018年)
    • レビュー日:2019年12月30日
    • 乗車人数:2人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 4

満足している点
先日まで乗っていたV60について。

最近の人気のボルボスタイル。その中でもV60とV90は特に美しいと感じる。

充分なパワー。シトロエンの1.6Tでも満足していたが、さらにパワーのある車に乗ると、満足度のハードルが上がる。だがシングルターボゆえのターボのラグや蹴飛ばされ感は感じられる。

大きなボディの割に回転半径が小さく取り回しは良い。
DS5のプアな足回りからようやく脱出できたのでとても乗り心地が良く感じる。

内装はシンプルで嫌味がない。
足元も広いと感じる。
人気のブラン系の内装は気を遣うが。

自動運転・安全装置系はかなり進化している。
不満な点
すっきりとした、のびやかなスタイリングのため、車高が低いので乗降しにくい。老いた親を持つ身としてはふさわしい車ではない。
パワーはあるがエンジンは出だしでもたつく。ターボの効いてくる2速から上は非常に速い。

運転席周りの収納は不足。これが普通、標準的かもしれないけど。サングラス収納にも困っている。
ドアポケットはよくわからない形で役に立っていない。
シトロエンからの乗り換えの人はまずここが不満だと思う。
ラゲッジルームもゴルフバッグが斜めでギリギリ。大きいというほどではない。
トノカバーは使いづらい。リアハッチとの連動にできそうなものだが。

安全運転補助の機能はふんだんにあるが、ハンドルへの介入がちょっと多い。(解除もできる)

フロントその他のウインドウガラスは熱線反射ではないので、室温がかなり上がる。

納車初日にまずエアコンのコンプレッサー故障で交換入院。
ウォッシャー液の白斑点もお約束。
ベンツのようなクオリティは期待できない。
総評
ボルボとして内燃機関の最終的な搭載車であり、その意味で車としてはきっとよくできているんだと思う。不満な点も、ほかに比べてであり、絶対的な不満ではない。ただ、価格はもう少し安くできそうな気がする。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)