ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 年式が古いので増し締めでリフレッシュ

    年式が古くなってきたので、なんとなくキシキシとかガタガタとか内装が音を立てるのでリフレッシュのために増し締めを行いました。 コストは、トルクスドライバー一本でできるのでお金をかけずに出来ます。 締める場所は、フロントドアの場合は、ドアーの構造材を止めている2本、モールを止めている3本、リアの場合は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月9日 22:22 自動車好きヲヂさんさん
  • スペアのドア内張り 補修

    昨日外したリヤドア内張りですが、 ご多分に漏れず (こういう時に使う表現でしたっけ?) インナーベゼルの所から、革がペロペロ捲れてきました。 Rのステッチ仕様なんで、 ノーマル仕様の内張りに比べると、 ボコっと大規模に浮いてしまう事態にはなってませんが、 やはり中身のスポンジは 外気の熱?( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月11日 11:35 M875さん
  • センターコンソール付近の不愉快なきしみ音対策。

    最近足廻りやマウント交換と立て続けにリフレッシュした事もあって静かになったせいなのか車内のきしみ音が気になって仕方なく思い比較的バラしやすいシフト周りのコンソールパネルを外しました。 とりあえず車体側との接地面と隙間に衝撃吸収出来る隙間スポンジを使って静音計画開始します! 本当にボルボの樹脂は弱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月6日 22:38 したたかさん
  • ダッシュボードのキシミ音

    ダッシュボードのキシミ音がだんだん酷くなり、 隙間にゴムやウレタン 発泡シート挟んでみたり ボルト締め直したりと 色々やりましたが、 治らず❗ ダッシュボード外して治さなきゃ駄目か?と思った所で シリコンスプレーを思い付きました。 ダッシュボードの隙間に プッシュー いい感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月14日 19:47 Misty875さん
  • 加水分解…………

    ドア内張りが ベロンと剥がれてきました。 だいぶ前から 中のスポンジがスカスカになってる感触は ありました。 Rのステッチ刺繍の内張りは、 他グレードみたいに、 片側がボッコリ浮く様な事は 無いのですが、 基本的な接着方法は同じなので 10年位で、 中のスポンジが加水分解して 糊と混ざってネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月14日 19:52 M875さん
  • 強制チャイルドロック解除w

    昨晩家族で出かけたのですが、妻が後部座席に座り目的地に着いた瞬間 「ドア開かないんだけど」ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ やめてwwwwwwwwwwヨケイコワレル で、先ほど御開帳w 案の定ワイヤーがぷら~んと下がってました ツメは折れてなかったので、定位置にハメて一応タイラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月27日 21:01 太郎←偽名さん
  • リヤドア内張り右側の修理(やっつけ作業編)

    浜北区で用事済ませたついでに、 カ○ンズで、内張り修理用に使う 液体セメダインX2を仕入れて、 その場でリヤドア内張りの剥がれを 接着で補修する事にしてみました。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2055417/car/1558358/33 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 23:46 M875さん
  • カーゴルーム 鳴り止め

    段差を越えた際など、カーゴルームから何か当たるようなビビり音がします。あちらこちらにテープを張って押さえたりして、原因を探っていましたが、ここでした。 リアシート裏のネットを引き出す部分の蓋のバネが弱くなり、段差を越えた際に揺れて当たって音が出たようです。 テープで固定も考えましたが、使い勝手と見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 11:10 レイルDRさん
  • オーディオパネル磨き

    大分前に パネル一式で購入した、 ブラックマーブル(黒大理石調)の オーディオパネル。 バーチウッドで、そのままいこうかと 思ってましたが、 バーチウッドのシフトパネルが カーブ部分のウッドが剥離してきた為、 シフトパネルだけ、 ブラックマーブルに取り替えました。 グローブボックスのパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 09:30 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)