ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 内装はがれ①

    1~2年前からフロントドア右側の内装が剥がれてしまいました。 内側からドアを開けるときに、肘で押すクセがあり、内装の外周と内側の接着面が剥がれてしまいました。 内装が剥がれたままではみっともないのと、左側も同じ状況になってしまいました。 ディーラーで直してもらうには片側1.3万円くらいだそうですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月27日 07:45 ケイフさん
  • リヤゲートの内張り補修

    購入時から放置していたリアゲートのガタを補修しました。 IPDで購入したリアゲートリペアキットで簡単に補修できます。 まず赤丸部分の取手を、T25のトルクスネジをはずします。 ネジと取手をはずしたら、内張りの下側と上側を手ではがします。 クリップが刺さる部分がプラスチックなので、大きく広がり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月10日 14:34 smasudaさん
  • ドア内張りの浮き(剥がれ)修理

    850や2000年までの初代V70では定番トラブルであるドア内張りの浮き(剥がれ)が私のV70にも起きました。 発生したのは左前ドアと右後ろドアの2枚。 右後ろは写真が無いがかなり酷い状態だった。 ディーラーに相談したところ、革の収縮による接着剥がれが原因なので、元の状態に修理する事は不可能と言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月22日 16:12 Solverさん
  • V70 運転席側エアコン吹き出し口内のフィン修理

    フィンに取り付けるタイプのドリンクホルダー使用時はフィンを左右に振るとこのようなことが起きますので注意が必要ですね(^^;; よく見ると吹き出し口の中でフィンガあっちこっち向いています…(-_-) ネット検索してもSB系の情報が全くありませんでした。噴出口を止めているツメは上下に2つずつあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月17日 17:16 ys_roadsterさん
  • 内装アルミパネル

    Rのアルミ内装パネルの、オーディオの上の部分。 結構引っ込んでるように感じます。ディーラーでウッドのものを見るとそうでもありません。  引っ込んでいるものは出してしまえ!ということで早速実行。  このアルミパネルは上部3箇所ビス止めなので、 ワッシャーをかまします。以上、作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月15日 19:08 T.はやさん
  • メーターLED化 失敗編 その1

    メーター球交換(メーター外し)はアッパーダッシュボードを外さなければならないんですが外し方はこのページに載ってるので「ダッシュボードのきしみ音対策」や「セキュリティーランプ」なんかを参考にして下さい。 今回買ってみたのがこれ。LEDはネットでガンガン販売されてるけどサイズ(奥行き)がわからなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 20:24 enonaoさん
  • バーチウッド/シフトパネル とりあえずの修理

    1月6日に、ディーラーで交換予定の 中古のバーチウッドのシフトパネルです。 サイドブレーキのカバーも表面がボロボロなので、ついでに別の中古に換えます。 中古なので、定番のウッドパネルの剥がれがありました。 *今着いてるのは、もう悲惨なくらいバキバキ。 シガライター横の剥がれが一番目立つので 出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 19:17 M875さん
  • 天丼剥がれ

    前にヤッツケ対策したハズでしたが、 全く意味が無くて、 結果的に 最近、このように ベロンと剥がれて来はじめました。 (;つД`) これを放置しとくと、 前の940の時みたいに、 ルーフ真ん中まで布地が落っこちてきます。 (940手放した主な要因はコレ。) ディーラーでも最近855 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月18日 07:36 M875さん
  • 内装はがれ②

    リベットを外し終われば内装は取れますので10~20mmくらい上方向に持ち上げます。 矢印の3箇所のコネクタ(ツイーター、ドアスイッチ×2)を外して取り外し完了です。 窓ガラスのところのモールが外れてしまいましたが、そのまま挿し込んで元通りです。 内装が再度剥がれないように、どこでサポートしたらよい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 03:08 ケイフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)