ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • 快適になりました(^^)

    エアコンをONしてから時間が経過すると冷え方が弱くなる・・・。 写真の○の裏にあるエアコン室内温度センサのモータが悪いらしいということで交換しました。 交換する部品の品番これ。 部品の外観(これは取り外した悪い物)。 高価な部品です。諭吉が二人と少しです・・・。 ちゃんとエラーも消えました。 その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月12日 10:15 ボルボ13。さん
  • 忌々しいプラスチック部品の修理。今回はデフロスター吹き出し口

    ブログに書いたとおり低級なビビリ音を追求していたところ、エアコンの吹き出し口にたどり着きました。見ると中のルーバーがヘシ折れ脱落して車体側に残っていることがわかりました。 丁寧に取り外しても全部は取れず、上ぐらいのパーツしか取れないのです。 表側が金属なので、それにはめ込み接着剤で固定して紙テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月19日 23:28 自動車好きヲヂさんさん
  • 二回目エアコン配管修理

    以前の整備手帳みたら、約2年前ですね、 要するに、エアコンの、配管が、詰まり、水が流れなくなり 逆流するんですね、てな訳で、修理 難しい作業では、有りません、気合だけ(笑) ヒーター用の、クーラントの、配管も、側を走ってますので、 運転後は、火傷に、注意です、 サクサクばらして あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月14日 11:50 TD-05さん
  • ヒーターコア Oリング交換

    車内に酢昆布の臭いが充満してまして、 色々調べてみると、ヒーターコア付け根のOリングの劣化が原因でクーラントが漏れてるとのこと。 点検してみると、自分のも漏れてる形跡がありました。 オレンジの看板のお店では無理とのことで、知り合いに頼んで交換して貰いました。 これで、酢昆布の香りとはおさら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月2日 14:25 銀7さん
  • マグネットクラッチ修理

    市街地を走行してると冷気が出なくなるなんて言う...。 一旦エンジンを切ると一応復活。 でまた暫く経つと冷気が出なくなるの繰り返し...。 去年から放置プレイでしたが辛抱出来なくなって修理。 マグネットクラッチ交換だと部品代が6万弱位する&修理で大抵大丈夫ですよ?との事で修理です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月26日 13:30 耄碌ゴロウJrさん
  • ブロワーモーターの交換

    この前からブロワーから異音がしているので、交換するつもりでディーラーに価格を聞いたら、5万台半ばの金額。 とてもではないので解体屋にて調達して直すことを決意。 解体屋にあるV70かなり部品取られていますが、それでもV70は、なかなか入ってこないので置いてあります。 上のV70には幸いブロワーモータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月7日 00:11 自動車好きヲヂさんさん
  • ヒーターコア交換

    エアコンをつけたら水蒸気がモクモクでるようになってしまったので、ヒーターコア交換をします。 予想はしていましたが、助手席下はそこそこクーラントでビショビショ。 運転席側の大きなステーを外さないと、sc930用の大きなアンプが取れません。 とります。 アンプ外します。 アンプ固定用ステーは助手席側か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月28日 02:42 すべたさん
  • エボパレーター洗浄

    エバポレーターが凍ってしまい風が出なくなる症状が解決せず、重い腰をあげてエボパレーターの清掃をしました。 初めてブロアモーター外したのですが、恐らく新車時から去年までフィルター未装着でしたので埃や砂の汚れがびっちりついていました。 ブロアモーターの取り付け穴から奥を除くとエボパレーターが見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月2日 19:16 すべたさん
  • エアコン ブロアモーター交換

    3回目の車検後1.5ヶ月くらいしたら、エアコンの風が出なくなった。 ブロアモーターの汚れを掃除したら直ったという関連情報をネットで見つけ、淡い期待を持ってディーラーで清掃してもらったが直らず。 やはりモーター自体が故障しているとの事でした。 9月中旬とは言え、まだ暑かったし、私は年中オートエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月25日 13:48 Solverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)