ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 「テイキテンケンノジキ」の消し方

    「テイキテンケンノジキ」のメッセージが出た ので、以下の方法でリセットしました。 わざわざディーラーまで行くのは面倒ですので。 ①キーをACC【Ⅰ】まで回す。 ②トリップメーターのリセットボタンを押す。 ※押したまま2秒以内に ③キーをON【Ⅱ】にする。  (ボタンはまだ押したまま)   ※リセ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 8
    2011年6月16日 19:44 まっっつんさん
  • スパナマークリセット

    メンテナンス予約しろ!のマークが出た。 いつも一回でリセット成功した事ありません。 今回は何回で成功するか。 今回は3回目で成功しました。 手順は以下。 1.キーを差し込む。 2.T1T2 ボタンを押したまま 3.スタートボタンを一回押して離す 4.再度スタートボタンを押したままにするとiマー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年4月3日 11:35 V-buntaさん
  • エラー消去

    久々の投稿、 最近、このメッセージがたまに出る様に。 合わせてエンジンチェックランプも点灯。 こんなときは、コレで! ここにコネクターを繋げて。 チェック開始。 出てきたエラーコード 『P0101』エアマスセンサーの不調。 そういえば、最近、手を入れていないなぁ。 エンジンの吹けも悪くないし、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年3月1日 18:16 いでちんさん
  • CEM降ろし 点検その1

    ABS関係のトラブル診断で、VADISでも出ていたエラーコードのCEMとの通信エラーで回線か、端子、リーレーの辺が接触不良ではないかと思い、思い切ってハンドル裏側のCEMを見てみることに。。 先ずは、もぐって見たところ、配線色々きてます。 固定しているブラケットは確認できました。 ブラケットの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月14日 15:36 せりかパパさん
  • DTC読み取り

    外出先にてアイドリング中にどんっどんっとエンジンから振動があり、とりあえず近くのディーラにてエラーコードのチェック。 問題無し。 ¥3,308

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月25日 00:32 iMamさん
  • CEM点検降ろし その2

    各モジュールや信号線が接続されているところは、A~Dのブロックの端子接続に振り分けされてますが、いかんせん配線数が多くて、ABSモジュールと通信するCANの配線が特定できず、外したら再接続できそうになかったので、肝心な場所はあきらめ。。 とりあえず、接点復活スプレーをシュっとしただけに終わりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年1月14日 15:53 せりかパパさん
  • λランプ点灯

    点灯してから、もう半年(T.T) スキャナーでリセットの繰り返し続きです。 何時も決まって! P0172 リッチバンク1 前側のO2センサーリッチ異常です。 症状としては!まったく何も変化は、無しただランプ点灯だけです。 以前Dに点検して貰ったらエアマスセンサーの信号異常との診断 1年前にエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月8日 21:42 スネークアイさん
  • また点いたSRS😖😖😖‼️

    修理から戻って6日目。 仕事帰りに寄ったコンビニで エンジン掛けたら、 SRSランプが点きっぱなしになりました。 当然エンジン掛け直しても 消えません。 コンピューター換えたばっかなのに、 どういうこっちゃ?😵😵😵⁉️ お盆休みで どこのショップも休みなので、 (ディーラーだと診 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 22:27 M875さん
  • TCMアップグレード

    走行距離が5.5万キロを超え、2-3速の シフトショックが大きくなってきたので 試しにTCMアップグレードをしてみました。 最新のシフトプログラムに変更直後は、 変速ショックが全く無くなった訳ではないが 気にならない程度に改善されました。 又、50~60km/hで走行時、アクセルを 一旦緩めた後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 17:13 まっっつんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)