ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ソフトウェアアップデート

    納車時から気になってた、ETCカードが…の音量が改善されました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月11日 22:05 おが7さん
  • ライセンスランプLED化‼️

    元々変えようと思っていたのですが、点灯してみると左が切れてる様です。 左だけかえたところ。白いです。 両方変えました。因みにナンバーの25-21はこの車の排気量です。たった21ccの為に税金ランクが3リッター以下の区分に!2.5Tなのに税金ランク上は3.0T。余りの衝撃に思わず希望ナンバーの数字に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:36 vol0909さん
  • ドライブレコーダー移植

    アウトバックXTで使っていたドライブレコーダー。 取り外しの際、窓に付ける吸盤を壊してしまい、 本体は動くのに使えなくなってしまいました。 その間、色々代替品を探すもどうもNG. 偶然、アマゾンで、本当にこれにピッタリの製品を 発見。しかも700円送料込み。 早速ポチリしました。 電源コード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 00:30 Take007さん
  • ドライブレコーダー配線取り回し変更

    ドライブレコーダーのリアカメラ用の配線の取り回しを変更しました。 元々納車の時点でドライブレコーダーの取り付けをお願いしていたのですが、その時リアカメラ用の配線は左側の天井を通っていました。 しかしその配線が固定もしていなく、耳に近い位置ということもあり異音の原因になっていて、一度ディーラーで異音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 00:01 カリュさん
  • サイドマーカーLED化‼️

    マル○で買った2個6百円以下のLED。 2箇所の金具を外すとヘッドライトユニットは簡単に外れます。 これを交換します。 こんな感じです。 点灯‼️ピンぼけ‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月29日 14:02 vol0909さん
  • ステアリングスイッチを使えるようにする

    metraのインターフェースを使えなくするとステアリングリモコンが使えなくなりました。 今回はこの部分の復活。 AX-VL90032という製品には、画像に写っているメインのインターフェースがあり、ラジオユニットに噛ませたカプラーからcan信号を変換して車速、イルミ、バックに分けて各所へ送り出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 09:52 ヲシンさん
  • マイクロロン af 施工

    妻の車のエアコンが、今年の猛暑で「効かないんだよ〜」と言われ 乗ってみると確かに以前より効きが弱く、確かマイクロロンにエアコン用添加剤もあったな?と思い出し購入。 本来はafは代理店での施工が基本のようですが、どうせなら自分で施工してみたいと思い、Amazonでafとチャージホースを購入。 施工方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 23:02 doublesix@さん
  • ドライブレコーダー兼レーダ探知機 取り付け

    ルキシオンGDA180Rを取り付けました。 ドライブレコーダーとレーダー探知機が一体になったものです。 取り付けに関して注意したいことは 取り付ける部品(筐体)が4つあるのでその場所を考えておく必要があります。 1、カメラ部+レーダー部(?) 写真のものです 2、本体 無給電時の動作用バッテリーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 18:38 torinekoさん
  • ハンドルロック故障

    ハンドルロックの故障によりエンジン始動が運任せ、、 保証は効かず、 修理費は工賃込50,666円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 07:41 auder_tdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)