ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • メインバッテリー交換

    車検の時に変えなかったメインバッテリーを交換しました。 バッテリーはボッシュの BLACK-AGM BLA-80-L4 80Ah メーカーの車種別適合リストにも載っています。 左は取り外した純正バッテリー。 交換前の電圧は、5日ほどエンジンかけていない状態で11.8v。交換後は12.4v。 備忘 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年6月9日 10:28 ナチョリスさん
  • 補助バッテリー交換

    XC90に限らず、現行ボルボ車両はアイドリングストップが作動しなくなることがあるようですが、うちの車両は割としっかりアイストする方です。 が、補助バッテリーは新車時から5年以上経過していることもあり、念のため交換してみました。 交換したのは プロセレクト ナノ・ジェルバッテリー(AGM) GL- ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:57 ナチョリスさん
  • 補助バッテリー交換

    アイドリングストップ機能が作動しなかったり、ハンドルアシストのエラー灯が光っていたので確認したところ、補助バッテリーの寿命が来たので交換しました。 メインバッテリはPCでリセットが必要なのですが、補助バッテリーは自分で交換可能です。 (純正のバッテリー高すぎ... 補助バッテリーはエンジンフード ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年2月1日 21:23 10ntyanさん
  • バッテリー交換

    サブバッテリー交換 10ntyanさんの整備記録を参考に純正よりも容量アップになりますが、同サイズのバッテリーに交換。 楽天ショッピング MOTOBATT MBTX12U 9,900円 ※参考純正品番 170CCA (VO 32238082) 25,000円 純正と同じサイズなのでポン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月11日 11:11 黄蛙さん
  • サブバッテリー交換

    これが出たのを放って置いたら、とうとうセルが回らなくなりました。迷わずサブバッテリー交換します。勿論自分で。 これが今回ヤフーショッピングで購入したやつ。送料込み5,530円 勿論純正と全く同じサイズ。 ここの蓋をボルト2本抜いて外します。 僕はタワーバーを付けてるので、バーを上へずらさないと交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年5月12日 23:09 mac10coolさん
  • サブバッテリー 交換

    エンジンをかける際には大きな電気を使う為、一度ナビやメーターの電源が落ち再起動します。 アイドリングストップの度にメーターやナビがシャットダウンすると逆にいらないってことになる訳で。 その為、アイドリングストップ時には電源が落ちないよう電気を供給してくれるのがサブバッテリーのお仕事らしいです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月1日 08:25 バルト~さん
  • バッテリー交換

    初回車検時に持ち込み許可を得て通販で購入。 オーナーズマニュアルにはH7、H8と規格が2種類載っていたのでカーゴスペース左側を開けてH8サイズを確認しました。 VARTA Silver Dynamic AGM 輸入車用バッテリー LN5 (595 901 085)としました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月31日 14:51 Wayne Aveさん
  • バッテリー無交換 バッテリーのび〜太の検証

    僕のxc90は、日本上陸初期ロット車両となります。 バッテリーは現在に至るまで無交換となりますが、バッテリーのび〜太の効果だと思います。サブ、メインバッテリーと両方に取付けているので、相変わらずアイドリングストップはするし調子は良いですね。 シーテックのバッテリーセンスで確認してもこの状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 23:21 doublesix@さん
  • XC90のバッテリー交換(たぶん5回目)

    1年くらい前からだけど、フル充電してもすぐに60%に落ちてしまうので、雪山に行く前に交換してみた。 旧バッテリーは3年半使用。 今まではディーラーで交換して貰ってたが、4万の出費は痛いのでセルフで交換。 バッテリー重量は25kgほどあるが、一人でも何とか交換できた。 左:VOLVO No.3065 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 22:47 メロンパンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)