ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロンホイ8cmで車高短!

    こちらが現状。 Kosoのケツ上げ4.5cmつけてるので さらに車高が高い笑 エンジンハンガーは前回作成した 10cmロングのハンガーを取り付け! これに車高短によくあるエンジンヘッドが 下がりすぎるのと振動対策として 純正のサブハンガーを取り付けます。 そうするコトによって、エンジンの角度は完璧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 15:32 j311yさん
  • エンジンハンガー10cmロング!

    ロンホイに着手するコトにしました! とりあえずオクでエンジンハンガーGet。 送料込みで2800円!安い( ̄Д ̄)ノ 今回はスチール角パイプを5本打ち込みます! 強度のためにあえての5本。うまくいくかな? シャフトの部分をサンダーでカット! 溶接するところだけバフかけて、 角パイプ側はぴったり入る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月12日 15:18 j311yさん
  • フォークオイル交換 (純正フロントフォーク3本目)

    走行距離 74000km 取り外した純正Fフォークです ブーツがパックリ逝ってます このFフォークは2本目ですが ブーツは1本目の物を流用しています スタビを分解します 台湾Fフォーク33φをアップガレージで購入 ¥1980と言う格安で手に入れました 早速オイルを抜きます 現在も台湾フォークの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 21:19 (/・ω・)/雅さん
  • RFYローダウンガスショック

    今回シグナス純正の白色があまり気に入らなかったので変えてみた。 変えたのはRFY290mmローダウンガスショックです。 RFYというのは中国の安物ショックなのであまり期待してません(笑) まぁ某フリマアプリで6500円の中古なので期待する方がおかしいですけど… 届いたのがこれです。 箱に入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月2日 02:42 m.u.m.さん
  • ショック交換

    中国産?のリアショックです 色々と調べジャッキアップするといいらしい 純正のショックです 長さは変わらなさそうです 取付は簡単でした🎵 写真② グリップエンド似合わせてレットにして正解でした^_^ 車高を落としたりロンホイにしてみたいな^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月19日 13:35 ANWESTさん
  • ダグアウト製フロントフォークスプリング交換

    中古で購入し、総走行19000kmを超えたのですが、全オーナーがエンジンオイルすらまともに交換されていなかったので、フォークオイルはずっと変えたかった部分です。 せっかくだったので、フォークスプリングも交換しようと思い、あまり高くないダグアウト製にしました。 まずはフロント周りをバラします。 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 12:42 takappleさん
  • リアサス ボルトカバー?とか

    サスの色とあわせてみました(-_^) うーん(・ω・) 自己満足です( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月29日 00:38 @ともぞーさん
  • サス変更、エアクリーナーステー変更

    アップガレージにて購入BW's125X純正サスに交換 なんちゃってオーリンズのシールもはっつけた 純正より2cmくらいケツ上げになったかな? ついでに4mini用マフラーダウンステーでエアクリを釣り上げてみた マフラーと同じ向きと角度にしたかったんだけど色々頑張ったけど無理だった サスとのクリアラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 22:42 まつ3331さん
  • リアショック交換 (PCX純正/JF28)

    興味本位でPCXリアショックを装着します シグナスXリアショックはPCXの流用で使われる事がありますが 逆は聞いた事無いですね 悪名高いPCXショックの実力を試してみましょう マフラー側はポン付けOK 駆動側は…当たります スプリングを回したら1㎜くらいのクリアランスの場所がありますのでポン付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 16:30 (/・ω・)/雅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)