ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 冬季対策ハンドルカバー装着

    基本的にミラーベースに、紐を括り付けるだけなので、全く意味は無いデス 10年過ぎるとこんな感じになっちゃったって、笑うしかないから、晒し者の作業を笑って見てやってくださいませね♪ 新品のリード工業 寒さ対策ハンドルカバー 流石に10年過ぎたら、日焼けしてボロボロになりました!! 😅💦 最後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 21:17 「かい」さん
  • SNOW DEER 電熱グローブ動画あり

    寒い時期の通勤には グリップヒーターより良いかも?😅 良かったら観て下さい🤗 チャンネル登録がまだの方は ポチッと登録をお願いします🙇🏻‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 15:24 たくぼん7さん
  • 間に合いませんでした😩動画あり

    今回はお詫び動画です🙇🏻‍♂️ 連日の雨で作業が出来ませんでした😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 05:04 たくぼん7さん
  • スマホホルダー交換

    今までのホルダーの足が一つ折れてしまい、暴れん坊①のチャリンコに付けてみました。 振動で落ちなぇれば良いが(^^;) 新調しました。 壊れたのと同じ、支えの足は3本ですがね(^^;) アタッチメント部 2個あるから、CBにも付けちゃうかな! 装着するとこんな感じですが、首が360°振れないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 23:11 パパ友Rさん
  • [ハンドルバーとスマホホルダーの取付け]動画あり

    前にも一度取付けしようとしたのですが、取付け位置の角度が合わず😩無理矢理取付けしてもよかったのですが、後に何処かに負荷が生じる可能性が有ったので、取付け方を考えて見ました🤔 良かったら観て下さい🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 09:25 たくぼん7さん
  • ダサくなっだけど・・

    リヤボックスを着けない方がスッキリ シグナスX SE12JのキャリアがシグナスX SE465にもそのまま使えるみたいなので、ダサくなるのを覚悟の上で移植しました。 ベースを取り付けたら・・・・ 徐々に通勤仕様に(・_・; リヤボックス本体を装着 やはりダサい(ー ー;) が、通勤は便利になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 18:23 フレブル武蔵さん
  • シグナス NCY ブレーキレバー他

    久しぶりのシグナス弄り 今回はブレーキレバーを交換します。 画像のやつは今まで付いていたkosoのやつです(汚くてすみません(^_^)) これはこれでよかったのですが、塗装が剥げまくっていたし、 友人にレバーを譲ってもらったので 交換することにしました!! 譲ってもらったのはNCYのブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 19:58 m.u.m.さん
  • 四代目シグナスX[ワイヤレス充電機能付 スマホホルダー取付②]なんですが!動画あり

    前回、取付け途中で雨が降り、作業を中断した[ワイヤレス充電スマホホルダー取付]の続きを撮ったのですが、 数日間は 普通に 使えたのですが、 一週間もしない内に 強度不足なのか? 根元からポッキリ折れてしまいました😰 今回の続編は、お詫び動画になりました。😰 すいません。😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 18:46 たくぼん7さん
  • メットホルダー&その他の巻

    やぁ、元気ですか?暑いですね〰。前回購入したヘルメット、このDリングとゆーか引っ掻けるとこが短かっためメットインの付け根の引っ掻けるとこに届きませんでした(ーωー) こちらは前から持ってるフルフェイスの引っ掻ける部分です。最近のヘルメットは引っ掻けるとこが短いとゆー話をネットで拝見しました。メット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月30日 22:27 チラ見せパンダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)