ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工 (ヘッドライトVer.5制作) その3

    ヘッドライトVer.5です 実用的な仕様 18LEDバルカンフォグ 5W×2 HIDプロジェクターヘッドライト 改造車っぽくなるのがいいような悪いような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 02:28 (/・ω・)/雅さん
  • 爆光LEDリフレクター作成/失敗の巻

    いきなりですが、ユニバーサル基板を切り出して、ハンダ付け加工中です。 基板加工終了、点灯確認です。 流石、鋭角爆光赤玉LED、真正面では眩し過ぎて直視できません。(爆 一応、裏面の配線状況です。 当然砲弾型LEDなので、オリジナルのリフレクターには収まりません。 幅15mmでアクリル板を切り出しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 20:26 インプとエボのFCさん
  • ヘッドライト加工 (ヘッドライトVer.6制作)

    ヘッドライトを貰ってきました メットインに入らないのでステップに踏みながら帰ります 何個作るねんと思った方 ワタシモソウオモイマス 今回はレンズがありません 走り屋仕様のシグナスXにレンズだけついていて リフレクターと台座は捨てる積もりで傷だらけです それをヒートガンで直します 左側修理完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 13:39 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライト加工 (ヘッドライトVer.5制作) その2

    パテ6回くらい? 完成に近づいてきました つなぎ目が怪しいんですが見えないのでいいかと 左右で形が違うけど見えない場所なので(ry ソフト99のサフを吹きました まあこんな出来で十分か ちょっと軽くやり直して ガンでサフを厚塗り 巣穴を仕上げパテで入れて完成かな? この塗料で塗装予定 余った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 00:57 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライト加工 (ヘッドライトVer.5制作) その1

    ヘッドライトを製作します 特に新しいネタが無いので 今回は綺麗に作ろうかと 接着じゃなくパテで形を作ります 3回パテ 研ぎ無しで位置決め→補強→補強 研ぎます 穴埋めですのでガタガタ ここから面を出します 接着剤用の小型ヘラ使います パテ4回目 夜作業 お酒飲みながらパテ研ぎ コンプレッサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 11:33 (/・ω・)/雅さん
  • 自作ストップランプ取付け動画あり

    初代シグナスX君の時に自作したLED ストップランプを、🤔 四代目に移植!🤗 作業は📹動画にしました。😅 良かったら観て下さい。😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 11:41 たくぼん7さん
  • ぼくなすX125 テールランプを激安LEDにしてみました。Ver.2 続きます

    2作目テール アクリル加工してみます。 穴を開けて直接LEDを埋め込みます。 ブラックアウトするので、クロのカッティングシートを貼り付けました。 塗装の方がきれいだと思いますが、今回はお手軽加工することに。 加工途中は恥ずかしいので、レンズ取り付け。 レンズ自体が凹凸があるので、粗い部分は見えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 14:01 なんで~さん
  • ぼくなすX125 テールランプを激安LEDにしてみました。Ver.2

    なんとなく飽きてきたので、新作に取り掛かりまっす。 構想を練り練りしたら、早速加工していきます。 まず型取りしていきます。 段ボールでザックリと型を取って。 今回これを使って加工しました。 こんな感じで曲げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 12:58 なんで~さん
  • ぼくなすX125 でぇらいと 自作 お手軽加工

    ヘッドライトが激光LEDなので、昼間は省エネでぇらいとにしました。 VOXのバッテリをシグナスXで使うとギリギリなのか、たまにセルの元気がなくなる時がある これで、節電対策。 まず これを外してきました。 イカリング風に点灯させましょ。 このつぶつぶ感が嫌なので、チューブライト加工で決まり これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 20:02 なんで~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)