ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 2型国内Fiスロットルボディー移植 その1

    アクセルワイヤーが走行中に切れましたので アクセルワイヤーを手引きで帰ってきました SE37のアクセルワイヤーの品番です 1P5-F6311-00 勁戰 1P5-F6311-00 節流鋼索,山葉原廠200元 以前、アクセルワイヤー交換した時の写真ですが全バラですね かなり面倒な作業です 今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年11月24日 11:58 (/・ω・)/雅さん
  • NCY ハイスロ取り付け。

    知人を通して購入。 色を指定したため納品まで2カ月かかりました。 知人によるとNCYはヨーロッパあたりで人気が高く、生産しても 大半がそっちのほうに流れるとのこと。 (あのへんもスクーター人気が上がってるのかな?) 色を指定しなければ納品はもうちょっと早くなるみたいです。 スロットルにアクセス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月3日 09:13 tsm@wgnさん
  • KOSOビッグスロットルボディ交換 2

    マニホールドとも合体させておきます スペーサーを合わせてみますが、ポートと若干の段差が出来てしまう(・・;) これは、なんとかしないといけませんね(-_-;) とりあえずは、作動確認をして、別の機会にポート加工をしましょうかね( ̄。 ̄) スロットルボディを組み込みます。 このホースを忘れないように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月16日 23:42 グレートティーチャー鬼平さん
  • エアフィルター交換

    10000キロ間近に伴い、エアフィルターの交換に取り掛かりました。 まずはエアクリーナBOX取り外しの為にメットインBOXを取り外します。 メットインBOXを外したら、まずはFIユニットからエアクリーナパイプとブローバイホースを取り外します。この時金属バンドを緩めるのに六角ナットを使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 03:39 kazubo36@BOXERさん
  • ADIO BB-SHOOTエアクリーナー取付

    見た目に惚れ込み衝動買いしちゃいました。 (笑) まずは、この純正エアーフィルターASSYを取り外します。 10mmボルト4本でシートASSYを取り外しました。 こちらが取り外した純正のエアーフィルターASSYです。 取り外した車体側はこんな感じです。 付属の金具を取付け、BB-SHOOTエアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月26日 13:05 ごろごろおやじさん
  • エアフィルター交換♪

    プラグ交換と同時に交換しました( ´∀`) まずはメットインボックス内ボルト4本を外します。 するとエンジンルームにアクセス出来ます。 そしてエアクリーナボックスに接続しているホースを2本抜きます。 そして外側での作業に移ります。 エアクリーナボックスを固定しているボルト2本を抜きます。 あぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月21日 00:53 kazubo36@BOXERさん
  • エアクリ交換

    前回から約23000km使用… 約54200km 使いすぎです… 新品です。 安心の純正品。 通勤車なんで。 エアクリボックスに油が…(^^;; 綺麗に拭き取りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 17:15 1134さん
  • 純正エアクリーナー交換

    いつもの如くAmazonにて購入! 新旧比較! むっちゃ汚い( ̄∇ ̄) さあつけよう〜 あら つかない てかやっぱりつかない。 実は数年前にも同じ純正エアクリーナー買った時もちゃんとはまらなくてつかなかったんですが、今回もつかないとなるとエアクリボックスが変形しているのか。。そんなことあるの(・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 17:04 けしちんさん
  • 吸気系たくさんチューン!

    目指せ125ccでフロントアップ第3弾! 吸気系をたくさん交換しました! まずはNCYの34φBIGスロットルボディ&アドバンスプロテーパーマニ~ 34φってボア車じゃ?と思われがちですが、FI車なら125ccでも全く問題ないです。 むしろ36φでもよかったかなーと思うくらい。 KOSOが多く出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月17日 13:12 sendanhitoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)