ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 四代目シグナスX[ワイヤレス充電機能付 スマホホルダー取付①]動画あり

    今回ポチったのはコレ! ヒューズBOXはフロントカウルの中に! 今回は、リレーを使ってバッ直にします。 スイッチ電源はヒューズBOXから! 続きは動画を観てね!🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 20:27 たくぼん7さん
  • [冬に備えて快適装備取付け!]動画あり

    5年目にして、やっとこさ取付け😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 12:25 たくぼん7さん
  • メットインにUSBポート

    自宅の倉庫部屋で、増設用アクセサリーソケットを発見し、余ってるコードと 使って無いスイッチとヒューズBOXをハンダで繋いた、余り物ハーネス。(⌒-⌒; ) こちらも、いつのか覚えて無いけど[スタイル ワゴン誌]の付録のUSBポート ゲルコートチューブを! 2代目シグナスからバッテリーは、メットイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:03 たくぼん7さん
  • LED ついていた(((((((・・;)

    前オーナーがつけてたと思われます!! が、、、 バイク屋が配線をぶった切ってそのまま…最悪!! 自分で配線作って直しました!!!!!! 全体的に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 18:41 はるたっくんさん
  • 燃料ポンプ

    埼玉から山梨へツーリング行った次の日に燃料ポンプの作動音がせずエンジンかからない為外装バラして燃料タンクまでアクセス 燃料タンクまでアクセスできたら燃料ポンプを外す(この白いの) 純正品が燃料ポンプASSYの為高すぎて断念し、カメレオンファクトリーの強化ポンプに交換するべく燃料ポンプASSYをバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 21:25 しびーさん
  • シグナス アーシング

    アドバンスプロのアーシング施工。 取り敢えず説明書はあってないようなものですね、 なんとなくやったらついたのでok 効果は今までIG ONの時はHIDヘッドライトが つかなかったが、アーシングをしたらつくようになった。 エンジンの掛かりが、良くなった。 あと見て目が好き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 19:08 m.u.m.さん
  • ステータコイル周り清掃

    19,760Km ステータコイル周りを掃除すると充電能力が復活するとの情報を知り、清掃してみた。 マフラー外して、 エアシュラウドカバーを外す際に、プラスネジを舐めそうになりながらも、 なんとか外す事に成功。 カウル外して行えば、そんな事無かったのかと反省(汗)。 フライホイールを外した直後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 20:51 F708さん
  • ファンカバーLED取付け

    ファンカバーにLED取付けました ちょっと派手なのでカウルにON-OFFスイッチ 付けました ファンカバー表 裏面外周に30cmテープLED貼り付け 配線30cmでちょっと足りないぐらいです 某○N ファクトリーで2900円で専用LED 売ってますが原価の30倍? 取付け ON-OFFス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 09:51 cantabileさん
  • サイドスタンドスイッチ点検、清掃

    セルスイッチを押してもセル始動出来ない症状が再発。 以前セルスイッチは点検、清掃済みやし、セルリレーは交換したばっかり。 後はサイドスタンドスイッチかな? サイドスタンドスイッチのコネクターは反対側にあります。 導通確認。 サイドスタンド出した状態でオフ。 導通確認。 サイドスタンド格納状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 12:32 KOPPA90さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)