ヤマハ DT50

ユーザー評価: 4.43

ヤマハ

DT50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - DT50

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • Lv13.13 イエローLEDバルブ

    12v化してもハロゲンでは暗いのでLEDにしてみました。直流交流兼用タイプで、ロービームが黄色、ハイビームが白色と言う変わり種。フリッカーで写真に写りません。。。 中華ヘッドライトで球の形式もわからず、適当に端子が合う物を購入。羽の形状が合いませんでしたのでハサミでカットして無理矢理合わせて取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 21:25 ちゃぼーんさん
  • Lv6.25 ウインカーのご機嫌取り

    また点かなくなったウインカーの接触ヤンキーを疑い 大陸製のギボシを全てエーモン製に取り替え でもまだ点かない なんで? それぞれをバッ直してみたら左後が点灯せず えっ新品なのに 中身を見てみたら、見たこともない球が (種類じゃなくて球の作り) こんなダブル球見たこともないし しかもワット数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 20:50 ちゃぼーんさん
  • Lv4.93 パチクリおめめに交換

    フロントフォークの太さ確認するの怠りました ステー付きで安かったので何も考えずに買いましたが DT50のフォークは細すぎてがっちり固定出来ませんでした でもまぁようやく12vのヘッドライト装着で夜でもOK 丸目になったのでDTらしさは皆無です で、昨日機嫌を取り戻したウインカーですが、左しか点か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 19:35 ちゃぼーんさん
  • Lv1.98 テールランプ取付けとキャリア切断

    お尻をスマートにすべく もったいないけどリアキャリアを切断 ウインカーステーは残してブラック塗装 フェンダーレスにして汎用テールランプを取り付け フレームからステーで伸ばして付けただけです 配線は、純正のアース平形端子を丸型に変えるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 17:40 ちゃぼーんさん
  • Lv1.62 ウインカーよ灯れ

    さて、先日取り付けたウインカーが点かない問題。 配線もたどって導通確認して、スイッチボックスも綺麗にして、それでもつかない。 もうこれはリレーを疑うしかないが新品だしな でも進まないのでもう一個ボチって交換したら 何事も無かったかのようにつきました 俺の時間返せ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 16:56 ちゃぼーんさん
  • 左フロントウインカー 新品に交換

    左フロントウインカー、レンズ及び本体側のネジ部分が破損して使えないので純正ウインカーを購入。 DT50はウインカーの形はどの位置でも同じですが、レンズの上下や配線の長さが違うので共用出来ません。取り付けは可能ですが・・・。 車体側への取り付けボルトは付属しないので注意です。 品番:17W-83 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 13:25 ATOMICさん
  • タコメーター照明用ランプ交換

    タコメーターの照明用電球切れしていたので交換しました。 前回は2013年6月9日に交換したんですが、もう球切れとは外れ電球だったようです。 今度の電球はスタンレー製6V3W、200円(税別)でした。 交換時の走行距離は40,983kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 22:22 ATOMICさん
  • テールランプ(リアブレーキランプ)交換

    テールランプの球切れだったので交換しました。 さらにソケットが錆て電球と接触不良だったので、ソケットの錆落としをしてから取り付けました。 ランプはヤマハ純正に交換です。 品番:122-84514-30 価格:270円(8%税込み) 交換時の走行距離は40,983kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 22:18 ATOMICさん
  • ウインカー取り替え(新品)

    約3年前初期型のDT50を購入してから、中古のウィンカーしか購入してきませんでした。 しかし、スイングアーム、チャンバー、マフラーを再塗装し、シート張り替えて、だんだん周りが綺麗になってくると、汚い傷だらけのウインカーが、すごく気になるようになりました。 それで今回、奮発して一つ3,000円もする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 19:03 くぼたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)