ヤマハ FZR250R

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

FZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - FZR250R

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン載せたぞ! 4th stage

    5/15(土)、 午後2時頃まで夢中に仕事をこなし、飽きたのでバイクに逃避(笑) Oリングとガスケットも入荷済み♪早速作業を再開。 サービスマニュアルに従い、ピストンリングの向きを整え、 エンジンオイルをはけ塗りして、 シリンダを載せる。 ここまでは順調♪ 次はヘッド。 クリアランス見るために載 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月17日 00:27 おひぃさん
  • エンジン開けたぞ! 3rd stage

    5/8(土)、 さて、バルブが組上がったから「クリアランス」の調整に挑戦だ! と意気込んでみたものの、これがまためんどくさい~。 このエンジンはロッカーアーム式ではなく カムがバルブを直押ししている。だからクリアランスを調整できるネジなんぞ存在しない。 カムとバルブの間に入れる「シム」の厚みを変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月13日 11:59 おひぃさん
  • エンジン動いた!けど、、、5th stage

    ヘトヘトです。 気温が上がると作業もSNSもはかどらない。 5/22(土)、 先週末は出張だったので、電装カプラを外し CRCエレクトロニッククリーナーをシューし 組む。これを繰り返して終了。 5/29(土)、 今週末は 続きの 全部を本組して オイル入れて クーラント入れて、、、 (中略) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月31日 00:34 おひぃさん
  • FZR、エンジン開けるぞ! 1st stage

    5/1(土)、 連休初日に 状況を再確認する。 プラグをキレイキレイすると、一応エンジンはかかる。 アクセルちょい開けて三千回転辺りで1分弱待つと、チョークが効いてきて四千弱 になり、暖気が始まる。 (最初にチョークが効かないのはこのエンジンに乗せ換えてからいつもの事。) チョークをのんびり戻して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年5月9日 01:06 おひぃさん
  • エンジン開けたぞ! 2nd stage

    (5/6の続き) はいっ、というわけで、二年前に下ろしたエンジンのピストンがこちらになります~ (料理番組風) これも、プラグ2本折ったまま無理やり走らせたので、なかなかにカーボンがひどいですね~ 今日はここに一手間! 「塗料はがし液」をベタベタ塗って、小一時間 放置します。 そしたら紙ウエスで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 20:51 おひぃさん
  • FZR、エンジン開けるぞ!プロローグ

    最初に書いておきますが、 私は整備とか改造とか 嫌いな方でした。 二十代の頃から、二輪も四輪もショップ任せ。 洗車さえまともに自分でしたことがありません。 メンテする暇があったら1分1秒でも走りたくてしょうがない、というのが本性です。 でも 自分のFZR、 元は「金がない」のと「ショップ不信」か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月7日 19:57 おひぃさん
  • コンプレッション計測

    エンジン吹け上がりの悪さが気になり、又一からチェックしました。 タンクの燃料フィルター掃除 燃料コック掃除 キャブレターも全バラ掃除、ニードル位置上げる 何せ古い車両なので、疑う所があり過ぎます。 一応、掃除、ニードルリセッティング後今の所調子いいです。 コンプレッションも規定内でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月15日 18:36 ゴォォさん
  • もうエンジンは終了っ!Last stage

    先週3日間の肉体労働でヘトヘト。 身体中 打ち身 擦り傷 筋肉痛(五七五) もうエンジン本体はヤりきった感があります。 めちゃめちゃ始動性が良くなりました♪ アクセルあおって火の点くところを探して、、、なんてやってたのがウソのよう。 アイドリングがビタッと決まります♪ しばらくアクセルから手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 19:17 おひぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)