ヤマハ FZR250R

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

FZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - FZR250R

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバーNEW動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • FZR250R復活

    整備手帳ではない気もしますが、一応書き残しです FZR250R 3LN1が復活しました フルとは言えないセミOH程度ですが、4月に手元に来て7月に実働車になりました 行った整備を書ける範囲で残していきたいと思います エンジン腰上OH この3LN1はメーター読み71000km走行の超過走行車です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月11日 11:25 ioriioさん
  • ステムベアリング交換 テーパーベアリングへ

    ステムベアリングが終了していたので、 3LNに合うサイズのテーパーベアリングを探してみた。 折角交換するのに純正ボールベアリングの、 剛性感の無い物に交換するつもりなんて更々無いぜ! RCエンジニアリング様にて調べて頂きました。 ネットで探しても装着出来る物が出てこなかったんですよ。 調べて頂 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月20日 22:59 Y.Fさん
  • エンジン載せたぞ! 4th stage

    5/15(土)、 午後2時頃まで夢中に仕事をこなし、飽きたのでバイクに逃避(笑) Oリングとガスケットも入荷済み♪早速作業を再開。 サービスマニュアルに従い、ピストンリングの向きを整え、 エンジンオイルをはけ塗りして、 シリンダを載せる。 ここまでは順調♪ 次はヘッド。 クリアランス見るために載 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月17日 00:27 おひぃさん
  • レギュレータ交換

    走行中の電圧が18Vとちょっと異常な数値を示していたので、原因がレギュレータ(とその周辺)であると断定し交換を行いました。 本来ならば燃料ポンプの下あたりに取り付けられているところ、前所有者の手によって右サイドカウル内側のフレームに後付けのステーで移設されていました。 放熱対策なのかわかりませんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月29日 18:34 えんりっちさん
  • EXUPの異音修理

    アイドリング状態にてエンジンからカチカチ/カラカラ音が聞こえていました。 乗り始めた当初はカムチェーンテンショナーのヘタリかと考えていましたが カムチェーンテンショナーのスプリングを外して直接押そうにも硬くて動きませんのでテンショナーは大丈夫な様子でした。 しかし、先日のEXUPワイヤー調整を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月19日 19:51 ioriioさん
  • 3LN3型エンジンのキャブセッティングについての覚書

    私のFZRはKEYSTARの燃調セットを組んだにも関わらず、キャブセッティングが永遠と出ずに困っていたのですが、FZRを降りる前になんとか直りました。 書き記しておきます。 出落ちで結論を書きますと、ニードルをL(薄くする番手)にしたところ快調そのものになりました。 私のFZRは3LN3のエン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月1日 17:54 ioriioさん
  • ウォーターライン

    年末にウォーターポンプハウジングから冷却水が漏れているのを確認したので、Oリングとホース類を一式交換しました。 1月くらい前に作業しましたが今更ながらアップします😅 まずはLLCを抜きます。 抹茶色を通り越してもはやドブ.....!!!! 何度か水を流しある程度汚れを流します。 ウォ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月7日 18:08 ぷじぉさん
  • プラグ交換

    プラグを交換しました。 サイドカウルとエンジンガードを外して、その上でラジエーター上部のボルトも外して適宜ずらしながらアクセスする感じです。 かなりスペースが狭くて、プラグレンチを回しトルクをかけるのにも一苦労でした。 交換したプラグです。 均等に黒いので悪いけど悪くない(?)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月22日 07:58 えんりっちさん
  • ブレーキマスターシリンダオーバーホール

    キャリパの塗装を乾かしてる間に前後マスターOHです。 フロントはダストブーツが劣化して根元がちぎれていました 部品はセットになっているので、まるまる交換します。 フロントはピストンカップを自分で取り付けるタイプだったので厄介でした... ピルトンカップを入れる工具を持っていないのでテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月19日 20:57 ぷじぉさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)