ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)

ユーザー評価: 5

ヤマハ

FZS1000 Fazer (フェザー)

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - FZS1000 Fazer (フェザー)

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リヤブレーキOH

    お次はリヤブレーキ編です 昨日フロントのOHをしたばかりですが、気持ちが乗っているうちにどんどんやりたいと思います。 今日は疲労が無いので写真多めでw 今回はリヤのマスターOHとキャリパーOHです まずはペダルごとマスターとリザーブタンクを取り外します6ミリHEXを使用 こんな感じで外せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:28 りょハチさん
  • フロントキャリパーOH

    チャチャっと終わらせないと日付を跨ぎそうなので写真少なめで急ぎます そもそもバイクを手で押す時にメチャクチャ重たい。車重もあるからこんなもんなのか…? しかしその時にフロントブレーキから周期的に『キッキッキッ』って音が おいおい引き摺ってるやんけ! そりゃ重たいワケだw 前オーナーも過去2年で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:56 りょハチさん
  • フロントブレーキマスターシリンダーOH

    購入当初からついていたこのマスターシリンダー。調べるとデイトナ製らしい。 今思えばリザーブタンク付きマスターシリンダーが1万円位で出てるからそっちを買った方が良かった感が… という心の声を必死で押し殺して作業開始! どうやら丸の中の数字がシリンダー内径みたいね。という事で14ミリを選択 んで届い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:24 りょハチさん
  • ブレーキマスターシリンダーOH

     今回はフロントマスターシリンダーのオーバーホール  中古で購入したときには、リザーブタンク別体式の14mmNISSINブレーキマスターに変わっていた。  適合するリペアキットと、タンクステーは曲げてしまって折れそうなので併せて購入した。 マスターシリンダー取り外し  分解したところ、ダストカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 11:13 SJGFZさん
  • リアブレーキオーバーホール

    前回のパッド交換から 8,000km走行、4年が経過 パッド残量が少なくなってきたので今回はブレーキオーバーホールをすることに パッド残量は約1ミリ、車検までには持ちそうになさそう キャリパーオーバーホールとともにブレーキホースも交換 フロントにあわせてSWAGE LINEのメッシュホース、ステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 11:03 SJGFZさん
  • ブレーキオーバーホール2

    ブレーキキャリパー ピストンの固着はフルードを抜く前に最低限動く程度にグリスを付けて動くようにしておく 結局、油圧では抜けなかった・・・ 後日、キャリパーをガソリンスタンドに持って行き、エアーダスターガンを借りてピストン発射 発射されたピストン 紙やすりで磨いて再利用 左右の違いは無いようだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:31 無駄に器用さん
  • リヤブレーキオーバーホール

    リヤブレーキマスターのブーツが裂けていたので修理 とりあえず外し、フルードを捨て、水洗いした マスターのブーツを外すには縮めるスナップリングプライヤーが必要 画像中央の工具はKEIBAのプライヤーで縮めも開きも使える物 今回交換する部品 ヤマハ純正部品 Rブレーキマスター、シールセット 3TU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:00 無駄に器用さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)