ヤマハ ランツァ

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

ランツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランツァ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキのメンテナンス

    リンクのグリスアップをする為にリアホイールを外して 準備します 今日はリンクはバラさないから、ブレーキキャリパー のメンテナンスでもしておきます フロントはピンも磨いてグリスアップもしているので ピン外してチェック やはり汚れがひどい ペーパーで磨いてキレイにします フロントよりは簡単にキレイにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 21:35 wayward07さん
  • 放置の代償

    キャリパーピストンひきづりとマスターのピストン固着の為現状確認。バンジョーボルトも元の汚いメッシュホースについていたのをそのまま流用。写真はないですか、マスター分解清掃。 ヒドイですね。写真ありませんが、ワイヤーブラシ、ピカールで磨いて組みつけました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 22:03 たかちゃん1999さん
  • フロントキャリパーシール1

    フロントタイヤ付けて回したらなんか、ひきづっているような、、 フロントキャリパーシール交換しようかなと、、 フルード汚いっす ピストン みゅ〜っと とれた 錆びなし ピストン、削れ跡あるな、、次回、ピストン交換しよ 今回はこのまま シール この奥のピン、、パーツリストとマニュアルで、むきちがうん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 22:59 おやじ:さん
  • フロントブレーキスイッチの点検

    リアブレーキの踏みシロが気に入らないので調整^^; でブレーキランプの確認したらフロントかけてもブレーキランプか光ってない(笑) 随分前から何となく怪しいとは思っていましたが^^; でレバー側のスイッチ確認したけど問題無さそうだし・・・ 配線辿る為にサイドカバー外してシート外してタンク外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 23:40 wayward07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)