ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • これで安心できますねー(`ー´ゞ-☆

    コマジェ君のフロントブレーキをオーバーホールしました(*’ー’*)ノ キレイになったでしょ? 新車で購入して。。。えーっと、もうすぐ丸14年かな?。。。の間、パッド交換だけで済ませてたせいで、ぼろぼろな状態だったんですよー これがぼろぼろなフロントブレーキ。 見た目、ローターがかなり削れてました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月30日 12:50 hero-heroさん
  • コマジェ君もパッド交換しますたよー(*^O^*)

    先日のアドレス君のブレーキパッド交換に続き、コマジェ君もたまたまブレーキパッドが残り少なくなってたので、同じお店にお願いしました。(^^)v さすがにアドレス君程には切羽詰まってなかったので、のんびり状態です。 注文してから今日の交換まで2週間くらい。。。お店にも迷惑ですよね。。。(^-^;) と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月19日 22:42 hero-heroさん
  • 後輪ブレーキ調整と樹脂白濁対策(^^ゞ

    まず最初におわびしておきますね(´・ω・`)今回の整備はとても単純なものです。整備とは言えないくらいです。ごめんねm(__)m コマジェくんにはパーキングブレーキが搭載されてます。これはとても便利なもので、赤信号のときに両手が自由になるのは嬉しいものです。 アドレスくんにも付いていてほしいなぁ~っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月3日 11:37 hero-heroさん
  • 【リヤブレーキシュー交換】

    リヤのブレーキが甘くなってきた頃、たまたま立ち寄ったアップガレージで格安を発見!800円ぐらい?笑 交換作業に入ります(*≧∇≦)ノ マフラー外して、スイングアームを外し ブレーキカムレバーを外しホイールを抜きます。 ホイール側とギアボックス側を清掃します✨ 清掃したカムシャフトは グリスアッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月5日 19:29 ◆ぽこさん
  • ブレーキローターを変えてみた

    制動力に不満は感じていませんが レコードのように溝が入ったローターが気になり始め… 気がつくと 新しいローターをポチッてましたσ^_^; さて、買ったからには替えねばねっ! ジャッキをかけて ブレーキキャリパー、アクスルシャフトを抜きます 車体についている状態で ローターボルトは少し緩めておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月12日 23:14 @エンジンさん
  • ブレーキパッド交換

    自賠責が切れて半年、最近全く乗れていないので奥様と相談し、5年の自賠責に入りました。これで乗る理由ができたので動かしてみるとフロントブレーキが引きずっていました。 キャリバーの固着かな⁉️と分解してみるとブレーキパッドが分離してました😱 走行中じゃなくて助かりました。 古くなるとサビが廻って接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 13:19 やまやりくろさん
  • 【備忘録】ブレーキパッドを替えてみた(後編)

    余りの汚れに半ば心おられながら 作業は続きます 古いパッドの残りが約29mm しかし溝は2mm程でした 新しいパッドは約40mmの厚みがあります 私が「オレンジがかっこいいでしょ~」 と言い終わると同時に 「見えなくなるけどね!」と師匠 (*´з`) 息があってきました 古いパッドを付けた状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 21:10 @エンジンさん
  • 【備忘録】ブレーキパッドを交換してみた

    みなさま、大変ご無沙汰でございます 諸事情ございまして更新できずにおりました   「新たな」コマジェさんを手に入れ、旧コマジェさんのパーツ入れ替えをしていかなくてはなりません 前後タイヤホイール、スイングアーム、シートなどはすでに完了し、残すところブレーキパッド、ヘッドライト、ECU +メインキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月17日 15:48 @エンジンさん
  • ブレーキフルードを替えてみた

    2008年式のコマジェさん まだ一度もブレーキのメンテナンスをしたことがない ODOは26,500km・・・ バイク弄りの師匠である Doctor N 氏の秘密基地で いよいよフルード交換にトライです! 師匠曰く 「ヤバい」 状態のフルード 年代物のメープルシロップの色をしています ふた (正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年6月8日 21:22 @エンジンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)