ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 【完】車両起こし二日目

    バイク屋さんから新しいオモチャを貰ってきて、遊びながら復活させてますが… 前のオーナーさん、メンテ何もしてなかったんじゃないかorかなり雑な方だったのか至る所ボロボロです。 エアクリーナー開けたらフィルター部分が腐ってて土と化す直前みたいな状態だったり、LLCが紅茶のような色だったり、外装の爪や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月7日 07:41 とーま@みんからさん
  • 購入日にバラす。

    先月ですが、今まで乗っていたYAMAHAのビッグスクーターMajesty250ccから、125ccに乗り換えました。 250ccは4HCなので初代かな?20年くらい前のバイクだと記憶しています。 写真は125ccの方です。 5CAでキャブ車なのでこれも15年位前のバイクじゃないでしょうか(笑)同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 16:10 ニノミさん
  • タッチペン

    サイドカウルとアンダーカウルを自宅の石垣で擦ってしまったのでタッチペンを。 パール塗装なので下地のシルキーホワイトとパールの上塗り2本必要です。 外さなくてもできますけど,外した方が作業しやすいです。外し方は別の整備手帳「HID - その1 サイドカウル外し」にあります。 キズがは4箇所ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 21:58 v36type-sさん
  • カウル FRP補修 (マジェスティ125 Fi)

    カウル補修っす。 割れた部分を 復元中っす。 いま流行りの再生医療ってヤツ! スクーターには残念ながら 自然治癒力は ありません。 そこで カウルを シャーレで培養し 流し込み 硬化させます。 IPS細胞を・・・ ゲノム編集を・・・ はい…黙ります┏○ペコッ FRP(繊維強化プラスチック) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月5日 23:12 さん
  • フロントカウルひび割れ補修

    先日、ブレーキパット・ディスクローター交換時に、Fカウルの止め穴にひび割れがあるのを見つけたので、今回プラリペアを使って補修してみました。使い方は大先輩の投稿を参考にしています。 プラリペア ネットでポチリ。 これ、100均の物です。 プラリペアの液と粉が無くなったら代替えできます。 ひび割れ箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 13:38 ナラちゃんさん
  • 日焼けしたカウルを復活してみよう

    火炙りの刑にするのですΨ(`∇´)Ψ 左半分 お仕置き前 右半分 お仕置き後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 10:06 ネルすけさん
  • フレーム修正

    7月の事故で転倒し、曲がってしまったリヤのステップのフレームを修正。 全く同じくは戻らないけど仕方ないですね。 一応左側を見ながら同じ位置になるようパイレンとかかまして直しました。 カウルのあちこちに転倒傷が入ってまして、まぁ外装は全交換ですね。 相手の保険屋が何と言うかな?? 目の前で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 09:54 osomatsu zeroさん
  • インナーカウル白化対策

    リア before リア after タンデムステップ before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 10:11 m@kocchiさん
  • FRPで補修② (マジェスティ125 キャブ)

    目立つ部分FRP補修 終わったので 細かい 爪など補修します。 こんな感じかな(地味作業)w プラリペアの型取り君は お湯で柔らかくして型をとります。 何回でも使えるし FRPにも使えるので 多めに買っておいて正解でした🎵 地味・・・地味w 地球となるべく並行にして 液体のFRPを流し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 19:28 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)