ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト殻割り練習

    昨日取り付けたこちらのKOSOヘッドライト。すごく気に入っているのですが1つだけ気になる点があるんです。 それがこのバルブに被さるように付けてある傘?みたいなやつ。こいつのせいで配光が悪い感じになっているんです。 (´・ω・`) まぁ購入する前から他の方の整備手帳を見てこのヘッドライトの配光の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:36 インドライオンのレオンさん
  • LED魚眼化!

    壊れたKOSOのマルチリフレクターヘッドライトを頂きました。 基本的な形は同じ様なんで純正ヘッドライトを仕入れてニコイチで加工する事に! 写真はほとんど無いです。 KOSO、純正 共にカラ割り! 純正の方のブチルゴムがなかなか柔らかくならない(^◇^;) KOSOの方で使うのはレンズのみ! リフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月4日 00:10 ケン坊@さん
  • リアボックスハイマウントストップランプ補修(ランプ埋め込み)

    死んでいたハイマウントストップランプを補修。 爆光LEDランプ点灯するようになりました👍 写真は明るい時に撮ったものなのであまり効果は分かりませんが、夜間走行など暗い時には効果を発揮すると思います。 でっかいリアボックスのため、角度によっては後ろから車体のブレーキランプが見えにくいかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 22:31 ike,panさん
  • モノアイ化 表面処理

    表面のクラック傷が気になり修正する。 ひたすら削る。 脳内から変な物質が出てハイになるくらい。 何故か心地よい 天災バカボンに出てくる。レレレのおじさんのモデルになったチューラパンタカもこんな気持ちだったかもしれない。   塵を払わん、垢を除かん・・・ 削っているうちに悟りが開けそう・・・ クラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 22:48 生命体1072さん
  • 【テールレンズ加工】クリスタルテール化✨クリアレッド

    現在、koso製のクリアテールを装着しています。 デザインも良くてお気に入りなのですが、 ボディが白なので少しぼんやりした印象になります。 (中学生?高校生?時代のやんちゃスタイルw笑) 黒ならめっちゃ映えるんですけどね💦 やはり色のバランス的に赤に戻そうと思いますが、 コマジェの純正テール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月18日 22:22 ◆ぽこさん
  • モノアイ化 レンズカット 磨き

    400番で磨いたあと 600番 1000番 これ以降プロジェクターヘッドライトをイメージして両面テープを置く 1500番 濡れいるとクリアだが乾くと白くなる ウレタン塗料を塗ればクリアになるのだろうか 2000番 コンパウンド細め 傷が多いので400番からやり直した やり直し 細めコンパウンド 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 10:38 生命体1072さん
  • モノアイ化  準備

    これまで買ったバイクはすべて単眼(ハヤブサは縦2連ですが)で、マルチリフレクターは好みではないので、バイキセノンのプロジェクターを買いメンテしてみようかと思います。  でも、リフレクターが邪魔なので・・・・  KOSOというメーカーからコマジェ用の表面にリフレクターがないヘッドライトがあり、ヤフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 00:02 生命体1072さん
  • ウィンカー球切れからの追加なんちゃってホジション

    どうせウィンカーLEDにしたのなら以前デイライト風にしていたLEDを変えようと思い(テープLEDの反射角度からいまいちでしたので)余っていた室内用フラットLEDをウィンカー内に仕込むことに。 まずは穴をあけグルーガンで接着。点灯確認し左右同じ作業を。 キーオンでウインカー部分か白く。これで視認性ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 09:40 j_taroさん
  • 常時点灯テールランプ

    15㎝のテープLED 左右ウインカーの間にテープLEDを貼り付けます。 4㎜の穴を開けてコードを通しコネクターをつけて キーONで通電するヒューズから電源を引き テールランプユニットを装着 OFF状態 スイッチONで常時点灯です。 ライトスイッチはOFF ライトON ライトON ブレーキ灯ON

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 13:18 まさみっち・・・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)