ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • キーホールカバー爪折れ修理

    キーホールカバー(って言うなかな?)を修理しました(^^ゞ 修理後の状態。 「修理」ですから、もとの状態です。 どうなってたかと言うと、こんな感じ。 半年くらい前からこんな感じ。 走行中はキーをさしてるので脱落しても紛失することはないけど、良くない状態にはかわりないですねー どうやらカバーのツメが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 10:18 hero-heroさん
  • コマジェ君にもチタニウム入りましたー!(^^)/

    さーて、コマジェ君にもキレイなナンバーボルト入れましたよー! これでウチの車両全て、ナンバーボルトはノーマルでなくなりましたです(^^ゞ その他の車両は、以下の通り! アクアっち https://minkara.carview.co.jp/userid/1649640/car/1225069/5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 15:38 hero-heroさん
  • タンデムバーを付けるデス(✧-✧`)キラン

    ウッカリ落札の 正体不明タンデムバー&純正バックレスト 取り付けてみます(`・ω・´)ゞ 純正のタンデムバー 嫌いなんですよねぇ… ズンぐりしてて…何となく車体に 似合って無い様な…( ̄▽ ̄;) 本当は バックレスト無しの タンデムバーにしたい所ですが… 後ろに乗るおチビに拒否られました。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 21:31 -84-さん
  • フェンダーレス化

    ヤフオクでポチッとしたブツを取り付けます(*^^*) リアフェンダーでかいですなぁ〜! 3箇所に10mmのボルトで止まっているので緩めて、あとはフェンダーが引っかかっているので簡単に外れます。 外してあげるとスッキリ🎶 リフレクターは純正を流用します(*^^*) あとはナットで止めるだけ(*^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月22日 13:03 あっちゃん@F.Cさん
  • フェンダーレス手直し

    元々こんな感じでなってたんだけどナンバーの横からステーが前の方まで回り込む様に付いてて目立つので手直しする事に ステーの取り付けボルトをメットインの中の赤丸の所に変更。 先程のメットインのボルトが外側から見て赤矢印の位置になります。 そのままステーを下に垂らすとナンバーが奥まってナンバー灯が届かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 14:17 ネコ店長さん
  • 🛠自作フェンダーレスステー🛠

    フェンダーレスにすると 濡れた路面を走行すると背中が汚れると 聞いたので、我慢していましたが ステイホーム期間で暇でしたので フェンダーレスステー自作しました❗️ ホームセンターで売っている 2mmのアルミ板を用意🎶 使用する大きさは150mm×200mm です! を切って曲げて穴を開けるだけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:30 けんさん@さん
  • タンデムステップの白ボケから復活させる

    かなり年季の入った状態で嫁いできたコマジェですが、割れたカウルと共に、かなーり目につく白ボケしてしまったグローブボックスからステップボート、タンデムステップの樹脂素地の部品💦 これを以前にジムニーのミラーで行った、ガスバーナー使った方法にて復活をさせたいと思います。 今回は試しに小さめの部品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月13日 17:14 ハイカスさん
  • リアフェンダー移植(後編)

    リアフェンダー移植(前編)はこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/1472006/car/1078807/3456924/note.aspx つづきます ステーを内側から見たところです 左右並行に見えたらOK 水平器じゃなく自分の勘を信じます(大体外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年11月8日 16:46 @エンジンさん
  • オク品ハンドルキット交換

    純正ハンドルのカバー外した悲しい姿! みん友さんにオクポチッとされて、まだお金渡して無いですが、付けろ!とイジリの虫湧くからと言われて交換実施です サクッと電動工具で外し、ボス取り付けし 続いてハンドルポスト取り付けし、 スイッチボックスのポッチを切り落とし だってハンドルに穴開けるの面倒なのと、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月1日 12:51 和泉ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)