ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • リヤフェンダー塗りますた(^^)v

    リヤフェンダーを黒く塗っちゃいました(^^ゞ 今まではクレポリメイト等で対処してたんですけど、あまりにも真っ白になりすぎて。。。(^^; 写真は、塗ったあとです。 これが塗る前。 マジで真っ白になってます。 13年も屋外に置いてたら当然なのかな? 塗るためには、リヤフェンダーを外す必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月22日 14:40 hero-heroさん
  • 魅力的なおしりを復活なのん(〃ω〃)

    コマジェ君のテールカウルの塗装を補修しますた\(^-^)/ なんで必要だったか。。。それは、コマジェ君購入して約9年、カーポートに駐輪してて、ちょうど日の当たる所にテールカウルがあったから、その部分だけ日焼けでボロボロになってたからです。 写真の拡大(о´∀`о)ノ まじボロボロです~ 紙ヤスリで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 13:09 hero-heroさん
  • 気になるチッピング塗装ヽ(・∀・)ノ

    いきなりバラバラですが…( ̄▽ ̄;) インナーやステップが汚いので… 以前より気になっていた チッピング塗装してみたいと思います( ・∀・)b 使用したのはコチラ!! イチネンケミカルズの ラバーチッピング NX483 420ML 3本set アッチも… コッチも…… ザラザラ…… って何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月17日 20:08 -84-さん
  • 錆びた塗装を剥いでみた

    コマジェさんが拗ねてましてね… 弍号機のノーマルマフラーの錆がひどいので、塗装してみようと外しにかかったところ、折れちゃったんですよ…スタッドボルトが! ゴニョゴニョしてみたんですがボルト同様心も折れたので、コマジェさんは入院です('ω') で、入院しているうちに懸念点だったリアキャリアの再塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月18日 20:23 @エンジンさん
  • 外装交換しました

    交換部品です。 見難いですがキズ・ワレ有り部品のみ交換 正面から ヤマハエンブレムが無くなっちゃいました 左から ステッカー無し!少し寂しい感じが! 右から 社外品でしたが造り・塗装状態は良い方でした。 ウインカーレンズ取付けボスが左右とも一か所5mm程長かったのでニッパでカット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 22:46 H81W.H81Wさん
  • タンデムステップ傷 (マジェスティ125 Fi)

    ある日 ある場所で パンを食っていた。 ティーナさんを 眺めていると タンデム・ステップの 傷が目に止まった。 (後部座席の 足を置く 部分 ダョ) 右側は ぶちコケて エンジンを ぶっ壊したとき 新品に 交換したんだけど 左側は・・・ 買った時の ままでした(ノ∀`笑)💦 よし 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 15:27 さん
  • やっとここまで出来ました

    前回パーツをバラバラにしてましたが やっとここまで取り付け出来ました 黒色のパーツをサフェ塗って、 シルバー塗装! ウインカー、割れてたんで新品クリヤタイプに変更 勿論テールもスモークタイプからクリヤタイプに変更 アルミステップ取り付けし、車体はシルバー、クリア重ね塗り塗装、 ステップ周りは黒色塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月11日 14:38 和泉ちゃんさん
  • カウル補修 アンダー (マジェスティ125 Fi)

    玄関 汚っ! (´^ω^`)ソコカッwww 最初に 書いておくが 中古を 買った方が 早いし 安いし うまい!(笑) ヒビ割れてる〜っと! 黄色→ ヒビを これ以上 広げないタメの 穴 赤→ ゆがんでいるので 力を加え 出来るだけ フラットに しておきます。 歪みを治さないと 削る時 大変な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 15:24 さん
  • いろいろ塗装してみよう! (マジェスティ125 Fi)

    レッド・ショルダー 仕様で あるなら 塗らねばならぬ!(笑) ギルガメス軍 (ATM-09-ST) スコープ・ドッグ レッド・ショルダー 仕様ですw 気持ち悪いくらい アカ!! ( ´° ³°`)プッ!!w なんか 良く分か〜んな〜ぃ 人は 装甲騎兵ボトムズと 検索して下さいw センター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年5月25日 20:49 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)