ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 水温センサー!カプラ交換

    エラーコード21、水温センサー断線により交換しました。 コマジェの持病とも言われるくらい有名な断線警報です。 線の取り回しを見ると、長さに余裕がなさすぎて、接点不良や断線を起こしやすいのだと思われます。 エンジンハンガーの前と後にそれぞれ線が伸びているので、フレームが振動でしなるたびに断線しそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月14日 17:45 ike,panさん
  • セルが動かん対応(スターターリレー編)

    スターターリレーの交換を行いました! 前回のスターターボタンの修理に続いて、セルが動く様にするための修理です。 スターターボタン修理はこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/1649640/car/1460710/5654285/note.aspx スタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年2月1日 15:00 hero-heroさん
  • スターターモーター交換

    コマジェの始動性が悪すぎて困ってます。 暖かい時期は何ともないのにね。 セルの回りも重たそうなので思い切って買ってみました。 取り外しは簡単。 余計な物を取っ払っているので、カバーすら外さず交換出来ました。 セルの回りはやや軽くなりました。 しかし…始動性の悪さはさほど変わらん。 回りが良くなれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月2日 12:11 osomatsu zeroさん
  • スターターリレー交換

    殆ど乗ってない子マジェ君、今年初めのエンジン始動を5月に行ったのですが・・セル不動。 キックでは掛り、メーターのインジケーターも作動(スイッチOK)だったのでセル本体かリレーか? 中古でリレーAssyを安価で手に入れて準備OK セル本体に直接電流を流してみた。怖いけど(汗) オラ~!!って感じで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月22日 17:41 ターミネーター寛太さん
  • セル・モーター分解 (マジェスティ125 Fi)

    HELLO! 考古学教授の 外です。 えぇ〜 今回は 紀元前に 大文明を築いたとされる 矢魔覇(ヤマハ)王朝の 古代遺跡を 発掘したいと思います。 生息域はですねぇ〜 中華民国(台湾)と されてます。 コレは オーパーツの 一種で いまだ 解明されていない事が 多く・・・ (・∀・) 彡 ヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:56 さん
  • スターター不良 ワンウェイクラッチ (マジェスティ125 Fi)

    スターターモーター(セル)の音は するけど 空回りして エンジンが始動しないので キックで エンジン始動させていました。 (蹴り飛ばしてイジメてる訳ではありませんw) ▼症状 朝イチは、エンジン始動OK! 走行して 目的地で駐車。 再始動させようとすると 空回り(°Д°)アッ… エンジン 始動し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月3日 00:39 さん
  • レギュレーター交換!

    皆様こんにちは。 今日はマジェスティネタです。 例によって大したネタではないのですが、見てやって下さい_:(´ཀ`」 ∠): 正月の連休が終わり、仕事始めの朝、出社の為颯爽とマジェスティ号に跨り、セルをON! ...。エンジンカカラナイ...? あれ?あれ?と、何回か繰り返すもエンジンに火が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年1月17日 01:14 まーちん624さん
  • フロント・ブレーキスイッチ分解 調整① (マジェスティ125 Fi)

    ブレーキランプが チラチラと 異常な 点灯?点滅?していました。 今回は 電球側の 接触不良では なく、 ブレーキスイッチ側の 異常です。 んで、 この丸の中に 写っているのが ブレーキの スイッチです。 ブレーキレバーを 離すと オフ。 同じ事ですか 押すと オフ になる スイッチです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 19:17 さん
  • レギュレータ交換

    古いコマジェはレギュレータが突然死するケースがあるとの事で、まだ乗り出してもないですが交換します😅 楽天で2288円 念のためバッテリーのマイナス側を外し、接触しないようタオルをかませます フロントマスクを外し、シールドをメーターパネル毎外します。M5ビス×4本は後で新品に交換します。 真ん中の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月12日 12:53 あきら21さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)