ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マジェスティS

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • チョッパー君の冬支度

    11月に入ったのでチョツパー君の冬支度することにしました。 例年のごとく防寒防水ハンドルカバーを取付けます。 バックミラーのゴムブーツをめくり上げ固定ナットを緩め、 バックミラーを取り外します。 ハンドルカバーの穴に、ブレーキレバー、グリップの順に通します。 バックミラーの基部も穴に通し紐で縛りバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月8日 04:05 赤雲母さん
  • エアクリーナーカバーとクランクケースカバーの取付

    各種のメッキカバーを付けた当時は写真の様にピカピカでしたが、1年を過ぎた頃からメッキ表面に痘痕が出て来てみすぼらしくなったので、カバー類をグロスブラックで塗装しました。 今回は塗装が完了したエアクリーナーカバーとクランクケースカバーを取り付けます。 純正のエアクリーナーカバーを外さないとクランクケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 04:06 赤雲母さん
  • 甘く見ていたスペアキー作製

    近くのホームセンター行き、キー持ち込みでの加工をお願いしたら、失敗したときに対応できないので持ち込み加工は受け不可でした 家に 帰りネットで検索、数件電話したがどこも持込不可、できませんとの回答でした。いえる事が加工代だけだと低利益の割に加工ミスが有った場合のリスクを考えれば当然です。 色々考えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 15:22 kazuasutoroさん
  • スペアキー

    マジェスティs購入時、キーが1枚、キーNOのタグが無い状態。 バイクショップでスペアーキーを作る時は出張業者を呼びその場で作るとの事なので純正に近い物を予想していたが・・・ スペアキーを作ってもらいましたが純正品とは異なり、安いアパートの鍵見たいで最悪です ヤフオクでいい感じのキーベースが有った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 13:36 kazuasutoroさん
  • [【KOMINE】ハンドルウォーマー] 取り付け

    明日の朝が東京の最低気温なる予想なので[【KOMINE】ハンドルウォーマー] AK-085 ネオプレンウォーム を付けます。 ブレーキレバーの固定穴が2ヶ所有り、近く方に固定、グリップを穴🕳に通じて ヒモを固定 裏側 数分で完了。付けましたが見栄えが悪いです^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月11日 17:03 kazuasutoroさん
  • BURTLE バートル 空調服 エアークラフトブルゾン AC1021P 38 カモフラブラック

    空調服をフルセットで買うと2万位かかるのでBURTLE バートル エアークラフトブルゾン AC1021P 38 カモフラブラックを単品で購入し後はAmazonで寄せ集めたパーツを取り付けます。 必要部品① 空調服 ファン 空調服専用 ファンユニット (ファンのみ、電池ボックスなしタイプ) 必要部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 10:38 kazuasutoroさん
  • キーシャッター取り付け

    キーシャッター取り付け シグナス用なので外径は同じでしたが取り付け向きが違うため加工します。 不要箇所をカットします ^_^ 加工後、シャッター穴🕳が小さく社外キーだと純正キーより短いため、回らない状況。 更にシャッター穴を大きく加工後、社外キーを刺したら純正キーより短いため、ハンドルロックがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 10:44 kazuasutoroさん
  • 車種専用グラフィックの貼り付け

    車種専用グラフィックを貼り付けしました。 洗車してから霧吹きとスキージを使用してマニュアル通りに作業します。 画像は、フロントフェンダーのみ施工。 次にフロントサイドの施工。 フロントサイド上部分の施工。 ヘッドライト下部分の施工。 サイドカバー上部分の施工。 アンダーカウルとサイドカバー下部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月28日 23:12 4416.Mさん
  • 純正のリヤグリップ

    備忘録として(約2950km) トップボックス用のリヤキャリアですが、トップボックスを付けないので不要です。 今のところトランクで間に合っています。 キャリアを取り外し、純正のグリップと交換しました。 後ろが姿がスッキリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 18:09 PXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)