ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マジェスティS

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 台湾ヤマハ純正ステップボード

    個人的に穴の開いている商品はゴミが入ってめんどくさそうなので 台湾ヤマハ純正のにしました。 拘ったのはカラーで 車体コンセプトが艶有りと艶無しの ツートンなので艶有りアルマイトに 1番後ろのステップは付属しないので そこだけKOSOに 因みにに取り付けタッピングビスは 例のごとくブラックステンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 11:06 BOSS-POTATOさん
  • 小僧のために!完結編!

    この間、足元が落ち着かないので コレの移植オペを行った。 だが、もうひと頑張り欲しい気がしていた。 そんな矢先に、二○館から500円差し上げます♪なんてメールが届いたので・・・ こんなのを買ってきた。 ネットとか見てると、これがよく目に付くが、僕 こんな前に足置かないし・・・、5野口さんと、微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月8日 13:29 にゃんコ de RXさん
  • 小僧のために!

    僕がマジェSさんに乗る際は、足は写真の丸い部分に置きます。 所謂『小僧乗り』なのですが、踏ん張れるところが無いと怖いんですよ。 という事で、この部分にいつも足を乗せるわけですが、見ての通り滑り止めも無く、踏ん張れない事もしばしば。。 そんな訳で、こんな部品を買ってきました。 アルミの板を切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月24日 15:51 にゃんコ de RXさん
  • パーキングブレーキ取り付け!

    マジェSさん、スクーターなのに何故かパーキング用のブレーキが無い。 マニュアルギアボックスじゃないので、無いと困るですよ。 とりあえず、汚ちゃないブーツを外して・・・ 歯ブラシでゴシゴシと綺麗にして・・・(´▽`) ハサミでチョキチョキ。。 掃除の甲斐あって、そこそこ綺麗になった♦♫♦・*: ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月12日 16:21 にゃんコ de RXさん
  • アルミステップボード取り付け

    マジェスティSが発売されてから1年以上経つのにアルミステップはSMAX用のものばかり。こんなのや… こんなのや… こんなの…小石が詰まるって情報あり(*_*) コレは好みですが、値段が少しお高め(T_T) 以前取り付けたスクリーンと同じメーカーなので間違いは無いとは思いますが… で、今回選んだのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月23日 16:52 db.kazukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)