ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MT-07

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ビード上げ用エアーホース自作

    ビード上げ用に、吐出量の多いエアーホースを作りました。 ビード上げに苦労するだろう幅細タイヤへの交換に備えてです。 結果的にはこれだけでは上がらなかったけど、性能自体は相当上がったので、今後役に立つことはあるでしょう。 ご参考; https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 07:53 ふぃんちさん
  • ステムグリスアップ

    特に不具合があるわけでもないけど、ステムベアリングの点検とグリスアップ 多分、新車組付け時からのグリス ヤマハさん、盛り良すぎじゃない? レースに打痕も無かったのでグリスアップして組み直して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 08:50 pir********さん
  • フロントホイールベアリング交換

    前輪側のホイールベアリングを交換しました。異音があり、動きも重かったためです。交換後は異音も消え、スムーズに回るようになりました。 なお、この写真は交換前の元のベアリングです。 つい先日夏のツーリングに出たのですが、走り出し早々前輪からベアリングのサーって音。今までより大きめで直進時にも出る。 翌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月28日 13:34 ふぃんちさん
  • タイヤ交換 取り外し編

    まもなく7年経過するMT-07くん、来月の車検に向けて、整備強化月間。まずはスリップサインがでているタイヤを交換。 車もバイクも全てブリヂストンだったので今回もブリヂストン。ツーリングタイヤのT32の評判が良さそうなのでT32にしました。 久しぶりのタイヤ交換だけど、タイヤ自体値上がりしていて工賃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 16:23 _nobu_-さん
  • リアアクスルカバーをブラックへ

    純正パーツを使ったカスタム。リアアクスルカバーをブラックにしました。 2018年モデルのマッドグレーメタリック3(カラータイプB。ホイールがイエローのやつ)は、リアアクスルカバーがブラックなんですね。 ブラックとシルバーの比較です。 アクスルシャフトを抜いて左右のカバーを交換。作業としてはチェーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月7日 00:55 Succhieさん
  • TPMS取り付け

    やっぱりタイヤの空気圧や温度をモニターできた方が安心という事で、TPMSを付けました。(CB250Rと同じものです) 今回はホイールのバランス取りはしてませんが、公道を走る速度域なら問題はないでしょう。 でも、念のため次にタイヤ交換する際にはバルブも交換して、センサー込みでバランス取りする予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:22 Succhieさん
  • MDFリムストライプ貼り付け

    MDFリムストライプの貼り付けです。 Fホイールは車体から外した状態で貼ります。 リムをしっかり脱脂してから貼り付けます。 霧吹きで中性洗剤を数滴混ぜた水を吹き付けて貼っていきます。 リムストライプ専用貼付ゲージを使うと確実に綺麗に貼れます。別売ですが199円なのでゲットすることをお勧めします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 21:08 Succhieさん
  • チェーンアジャスター交換☆彡

    ・純正のチェーンアジャスターの塗装浮きを発見してしまい、モヤモヤしていたところ、Aliexpressでスライダー&スタンドフック付きのチェーンアジャスターを発見!! ・最近の中華CNC製品は質が良いので、思い切って買ってみましたw ・梱包も丁寧ではないですが厳重で、傷も無くキレイです。 ・純正は何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 18:37 ぼん凡ぼん☆さん
  • ゼロポイントシャフト&スイングアームスライダー取り付け

    前後アクスルシャフトをZERO POINT SHAFTに換えます。ついでにスイングアームにはスライダー兼スタンドフックも取り付けます。 まずはフロント。メンテナンススタンドがあると、アクスルシャフトを抜くのも楽ですね。 純正とゼロポイントシャフトとの比較です。ゼロポイントシャフトの品質はとても良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 22:11 Succhieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)