ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - MT-07

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • マッドガードフェンダー取付

    リヤサスへの泥はね対策を施しました。 before 純正チェーンカバーを外し中華製のマッドガードフェンダーを取付け。 付属の両面テープとプッシュリベットで固定。 リベット穴は4mmドリルで目合わせです…^^; after 作業で一番時間がかかったのはチェーンカバーマフラー側の2箇所のリベット固定… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 21:54 なごむつさん
  • K&Hハイシート

    K&Hハイシートに交換しました。 元々私のお尻は丈夫?に出来ている為、 日帰りで400kmくらいのツーリングでは、 ビクともしませんでした。 ただ、182㌢の身長な為か? 膝が窮屈に感じていたので、ハイシートの導入になりました。 乗った感じ、膝が楽になったのと、ペダル操作も楽になりました。 5月に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:27 Jack-Gさん
  • エキパイ磨き

    マフラーを補修した際に耐水ペーパーで磨きましたが耐熱ワックスをかけてないからか斑模様になっていました。 今回はつや之助(磨き剤)と仕上げにヤマルーブの耐熱ワックスで仕上げます。 YouTubeで結束バンドを使うと楽に磨けるとの事で参考にしてみたら手で磨くより圧倒的に楽にできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 12:10 dansan34さん
  • メーター移設

    THE SIMPLEさんより販売されているMT-07メーター移設キットを使いました。 ゲルコート仕上げFRP製メーター架台、ボルト、L字型アングル、取説のセットです。 いきなり取付後の写真です。 取説を良く読めば難しい工程はありません。 ただしオリジナルのメーター取付部のグロメットを再利用しますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 20:03 ZEASANさん
  • ハンドルバーとクラッチワイヤー交換

    前にコケて微妙に曲がっていたハンドルバーと、操作力が重くなっていたクラッチワイヤーを交換します。 サーキットでやった骨折やっと治ったけど、握力落ちてるんで交換しました。 右にジムの練習でコケたんだっけ。 激しくいってんないんで何年もほってました。 クラッチワイヤーは初の交換。こんなに簡単ならもっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:21 mimi-sanさん
  • エンジンスライダーをOVERからSTRIKERへ

    エンジンスライダーをOVERからSTRIKERへ交換します。と言うのも、パフォーマンスダンパーを付けることにしたので。 OVERのスライダーを付けてると、おそらくパフォーマンスダンパーが当たると思われるので・・・ まずはOVERのエンジンスライダーを外します。エンジンハンガーボルトは純正に戻すか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 21:57 Succhieさん
  • プラナスマフラー 修理 溶接

    カタカタうるさいと思ったら太鼓部分の溶接が剥がれてた。 Y'S Gearに問合せすると直せるか見てみないとわからない。 修理代は35,000円ぐらいかもとの事。 →高ぇ! インターネットで調べると割りと家の近所にマフラー関係の溶接してくれる所を発見して問合せ。 現車を見せると大体一万円しないで直せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 19:25 dansan34さん
  • RM33J 左スイッチ交換

    MT-07(RM33J)の納車帰りに大きな国道で進路変更のためウインカーを出そうとしたところ、いつもの位置にスイッチがなく、危うく事故りかけました。少しでも元の位置に近づけようと左ハンドルに穴を開け直して角度を調整しましたが、やはり遠い!ホーンは絶望的で本当に危険です。しかしこれだけでMT-07が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月23日 12:51 240SSさん
  • YZF-R7用サイドスタンド流用

    左コーナーでサイドスタンド擦って怖い思いしました。 バックステップ入れてるのにこれはいただけませんね。 そういえばYZF-R7のサイドスタンドってBEB部番だったよな‥。 横から見た画像で比較してみるとYZF-R7の方がスタンドの先端位置が高くなってる。これは流用するしかない! パーツリストからサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 12:16 StcKRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)