ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - MT-07

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ワールドウォークリアキャリアを付けたままサイドカバーを取り付けてみた。

    ワールドウォークのリアキャリアを付けるには、シートカウルのサイドカバーは取り外さなければならなかったので、シートカウルがノッペリしてしまい、それがずっと気になっていました。 という事で、サイドカバーをどうにか付けてみました。 どうせ付けるなら、最新型のサイドカバーをと言う事で、2022年モデルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 12:05 Succhieさん
  • サイドカバーの加工

    純正グラブバーを納車時に取付けてもらうことにしました。 ヤマハホームページのアクセサリー紹介を見るとサイドカバーが黒色?になっていて、何故なのだろうと思っていました。 納車して疑問が解決。サイドカバーがない! グラブバーとの同時装着は不可とのこと。 サイドカバーがないと、スッキリしすぎな感じ。 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 15:20 Kanekaneさん
  • MRAスクリーンのステイに汎用スクリーンを付ける

    今まではMRAのレーシングスクリーン(スモーク)を付けていましたが、ツーリングやサーキット走行時にアクションカメラで撮ろうとすると、スクリーン越しではスモークのせいで画質が落ちてしまいます。 MRAのクリアスクリーンを買い直そうかとも思ったのですが、高い上に欲しいのはスクリーンだけですし、MRA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 22:39 ラクチさん
  • スクリーン調整

    中古車なのでわからないですが、多分ワイズギアの純正ミドルスクリーンでしょう。 鍵の奥側にスペースが欲しいので位置を変えようと思い立ち、ちょっとずつ作ってました。 これが大変だった(汗) 凄い良い感じのゴミを持ってた(写真下)ので、コイツを加工。うちの今のボロ設備だとちゃんとは作れなかったんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月15日 20:42 Sho-riさん
  • スクリーン取り付け部

    スクリーンステー取り付け部 カラーがパイプ切っただけのカラー けっこう目に入るんで、 なんかチープさ加減にがっかり(笑) まあまあかなあ、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月26日 16:29 @やずさん
  • ナックルガード製作

    指先を風による疲労や寒さ、飛び石やカナブンから守るためナックルガード製作。 MT-09 Tracerよりもシュッとして、Moto Cageよりも実用性を備えたものを目指したい(希望的観測)w 基本はMT-09 Tracer一連のパーツをお取り寄せですが、そのままだととっても幅が広くなるので20mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月21日 23:18 miyatadaさん
  • スクリーン自作

    高速多用の長距離ツーリングでは疲労軽減に大変頼りになるMRAレーシングスクリーンですが、常識的(笑)な下道速度域では効果は薄いですし何よりも見た目がエイリアンクイーンぽい。 軽さとデザインが売りの07を少しでも取り戻すべくスクリーンを自作! 素材はPET樹脂の切り出しでベースはMRAそのままなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 22:46 miyatadaさん
  • スクリーンを夏仕様にカット

    アルマックスのスクリーン。夏用と割り切って使用している私としては上部のお山の様な膨らみが以前からちょっと気になっていて...自分が散髪したのでついでに?(笑)カットしてみました(^^) 切るラインを決めたらノコで切りますあせあせ(飛び散る汗) 切れたら断面をヤスリでひたすらならしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) ついでなので気になっていたブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月16日 18:03 メメントさん
  • F.FABBRI GEN-X スポーツ スクリーン(ダブルサテン)

    MT-07は納車待ちですが、先行でスクリーンを購入しましたので、ひと工夫しました。 スクリーンは多種ありますが、元々のスタイルを崩さないさりげないモノとして、こちらを選択しました(^^)/ カッコ重視ですので、スクリーンとしての風防効果は全くあてにしていません(笑) そのままでは味気ないので、こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月1日 20:38 arahokuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)