ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - MT-07

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 初期型エンスト対策

    購入部品。ネジM5 アイドルスクリュー出代2.2mm 固定位置。スタントケージに再利用可能タイラップ。 初期位置戻しの目印必須。 始動時にはキャリブレのため必ずこの位置に戻す必要あり。 2000rpm位なら半周くらい回せば上がります。 一周回すことはあまり無いかな… 今の練習レベルならば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 10:06 アルchuさん
  • ちょっとモヤモヤするエンジンカバーを取付け☆彡

    ・賛否両論ありそうな…エンジンカバーが届いたので、取付けます。 ・購入にあたっては、結構迷っていたんですが、会社で…飲み過ぎで…が重なった週末、カートの中が空になっていて、3週間後に手元に届いていました(笑) ・届いてしまったものは…取付けます!! ・まずはこれから。変なバリもなく、加工精度は上々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月25日 20:48 ぼん凡ぼん☆さん
  • PEAカーボンクリーナー注入

    満タンにしましたので、カーボンクリーナー注入しました。この間何度か入れ続けておりますが正直変化は分かりません。しかしネットなどで燃焼室やバルブ周りのカーボン付きの画像など目にするとクリーナーの重要性感じますね。なのでクリーナー入れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:27 おーでさん
  • 内圧コントロールバルブ取付

    内圧コントロールバルブ(PCV)を取り付けました。エンブレを少し弱くしたかったので。 で、付けてちょっと走ってみたところでは、特に違いは感じず。高回転域で効くんでしょうか。しばらくこのままで試してみます。 使うのはKTMのワンウェイバルブとMT07のブリーザーパイプの組み合わせで、この前ラクチさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月16日 06:23 ふぃんちさん
  • オイル漏れ(にじみ)発見、しかも二か所

    ふと下回りを見たらオイルにじみが出てました。写真の黄色の円の二か所。 まだにじみの段階で、地面に垂れるほどではないですが。 10月初めはまだなってなかったと思うけど、いったいいつごろからなのかよくわかりません。 前の方のは、冷却水タンクの裏側。 カバーを外してもっとよく見てみました。 ジェネレータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月12日 17:40 ふぃんちさん
  • オイル漏れ

    エンジンオイル漏れのため、ショップに修理依頼しており本日修理完了。クランクケースのガスケット交換。ガスケットの一部分薄い場所がありそこから漏れが発生していたのではないかとのこと。それって最初から薄くて遅かれ早かれ漏れ出した可能性大であり、無償で直してくれても良さそうなもんだけどなあ。まあクレームは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月16日 19:33 おーでさん
  • またもやオイル滲み発生

    ツーリング途中で何気なくエンジン周りを見ていたら、オイルの滲み発見。明日ショップに預ける予定。これで滲み2箇所目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月9日 08:22 おーでさん
  • 暖機運転

    セルは何とか回り、3回目でエンジンがかかった。 もう、4ヶ月乗っていない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 14:29 シバタロウさん
  • オイルキャッチタンク第2段[MT-07]

    ホムセンの90円容器で試作したオイルキャッチタンクですが、見た目がアレだしエアコンパテ留めはさすがに走行中に抜けそうなので、もう少しだけ真面目に作り直す事にしました。最初からやれって話なんですが… サイズ的にちょうど良かったので280ml入りのこれを使います。 今度こそ慎重に8mmの穴を2つ開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:02 ラクチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)