ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - MT-07

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • 吸気温センサー交換

    Webikeの純正部品発送が予想以上に早く今日新品の吸気温センサーが到着しました。 画像が作業とは前後しますが、メメントさんの御指摘の通りセンサー上部が折れてましたね… ここ一週間で3回目のカウル脱着です(>.<) タンクをズラさないとセンサーを留めているボルトが回せないのでフューエルホース以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 18:01 ラクチさん
  • クイックシフター交換

    ECUを書き換えてもらったショップでクイックシフターも付けてもらったのですが、一年半で「水が入るワケがないシフター内部」に浸水してショートしたようで、動作不良を起こしました… PCV用のシフターは高いので、バトルシフターのシフター部のみを付ければイケると判断してシフター、ロッド、エンドロッドを購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月8日 18:54 ラクチさん
  • MT-07にO2キャンセラー装着

    オートゲージのA/Fメーターで空燃比を測る為にはO2センサーを外さなければなりません。 しかし、O2センサーを外すとエンジンチェックランプが点いてしまう上に、空燃比が常にリーンと判断されて燃調が濃くなってしまいます。 O2キャンセラーの自作もトライしましたが、適切な抵抗値がいくらググってもわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 12:33 ラクチさん
  • MT-07にパワーコマンダーVを取り付ける

    抜けないアクラボビッチのバッフルは一旦横に置き、パワコマを入れて燃調を自分でセッティング出来るようにしたいと思います。 まずは前後のシート、左右のカウル、タンクカバーを外してからタンクも外します。 タンク下のワンタッチコネクターがやたら硬くて苦労しましたが、マイナスドライバーで爪を押しながら抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月1日 20:54 ラクチさん
  • ECUの書き換え①

    mt07 ECUを初めて取り外して、webike 10FACTORYに送りました。 乗りやすさとパワーアップ向上が目的です。 劇的な変化を期待できる様なので、期待しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 07:27 つよぴ??さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)