ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - MT-09

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シフトポジションセンサー点検

    シフトポジションを表示しないことが多くなってきたので、分解してみました。 黒ずんでいるので、接点が酸化してるような気がします。 こちらの接点も黒ずんでいるので、酸化しているような気がします。 ちょっとヤスリで磨いて組み直しました。 治ったか後日レポートします。 後日談 100kmほど試走しましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年2月26日 01:13 ばしたとさん
  • LED交換

    中華LEDから変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:44 あおすけさん
  • ポジション付きウインカー機能付与動画あり

    ホンダ車やカワサキ車などでは、ウインカーがデイライトの様に点灯してます。 あれと同じものを探してました。 W球なら苦労せず出来ますが、LEDのシングル球では簡単には出来ません。 常時点灯時は半分の光量で、ウインカー点灯時はフルで点灯します。 市販のものは大きいものばかりで、XSR900の丸目ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 20:53 swj21さん
  • ドライブレコーダー交換

    もとのドライブレコーダーを取り外して、新しい方の大まかな配線をします 配線類はコルゲートチューブなどで保護しつつ、見えないように這わしていきます 今回のはGPS付きなので、アルミ板でアンテナベースを作成 どちらにしろスクリーンの裏側だし レーダー探知機の場所も変えました ついでに、ライト下のパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 17:09 bb708さん
  • グリップウォーマー取付

    YAMAHA純正グリップウォーマーです スロットル側は取り換えるだけです クラッチ側はパーツクリーナーを注入して取り外し、ボンドを塗った新しいグリップを嵌めます 純正だけに、コネクタを探して嵌めるだけ。 ヒューズも最初から専用のがあります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 16:24 bb708さん
  • 左スイッチ換装 R6用流用

    咄嗟の時にホーンを鳴らせない事が何度もあり、危なくて仕方ありません。 ふと検索してみたら、YZF-R6 や、R3、ホンダの何かあたりのスイッチを持って来ることが多い様です。ただ、コネクタのピン配列が車種毎に違うので、ポン付ではない模様。 ちょっと探してみたら、メルカリにカナダ版のR6のスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 16:41 swj21さん
  • 中華製フォグ→Y’S GEARフォグランプキットへ

    今まで使用していた中華製のフォグランプユニット。 先日出先でロービームが点かなくなり、これがとても大活躍してくれました。 別に不満はありませんでしたが、PIAA製のワイズギアフォグランプキットが手に入ったので交換する事にしました。 ド初期モデル対応のフォグランプキットは既に絶版。 僕は"イエロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 21:05 よてぃっちさん
  • ウィンカーリレー交換 カチカチ音あり

    ウィンカー、出したあと消し忘れしませんか? 私はよくやります。 原付とかに乗ってる時はカチカチ鳴るので良いのですが、大きいのは鳴りませんね。 何でですかね? という事で、交換します。 用意したのはこれ。 キタコのカチカチ鳴るリレーです。レトロっぽいのにLEDにも対応する様です。 あと、変換用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 20:55 swj21さん
  • 燃調コントローラー、いい感じ(^^)

    雨が降ってなかったので、山に行って燃調コントローラーのテストをしてきました。 そもそも効果があるのかないのか、そこからの検証です。 雨は降ってないけど、写真だと分かりづらいけど、霧がすごかったです。 調整しやすいように、ツマミ部分を引っ張り出して、テープでサイドパネル部分に貼り付けです。 特定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 11:58 たかパパ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)