ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - NMAX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • Vベルト ウェイトローラー ケースカバーエレメント

    KN企画 国産 強化ベルト 強化Vベルト キタコ (KITACO) ケースカバーエレメント ADVANCEPro アドバンスプロ 超樹脂 ウエイトローラー 重さ:10g

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:55 Pokiru&Topiさん
  • 初ドライブベルト交換

    先ずは走行28,260kmで交換 20,000kmでチェックした感じでの判断で30,000km予定でしたがお暇が作れたのとトランクに積んでると邪魔なので実施しました。 プーリー側にグリスの付着が見られますがまだまだ使用は出来る感じでした。 26mm→24,5mm 限界値は23mmと認識してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 16:41 S.T.Dupontさん
  • Vベルト交換+トラブル修正(26300㎞)

    前回のVベルト交換から13500㎞位走行したので GWを利用してVベルトの交換作業をしました いつものようにサクサクと作業を進めていくと 何故かプーリーボスが固着してシャフトから 抜けません (;'∀') 潤滑剤を吹いたりプラハンで叩いたり 軽くこじったりしてもウンともスンとも いいません ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 18:46 cygnus555さん
  • 星野設計パフォーマンスランププレート取付(23400km)

    今回、交換するパーツはコチラ 星野設計パフォーマンスランププレートと 純正のスライドピースです ただの興味本位です(;'∀') パフォーマンスランププレートの効果や価格は 星野設計さんのサイトでご覧ください 現状のセカンダリーの様子 フルノーマルの駆動系にドクタープーリー 12.5gのWR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 14:59 cygnus555さん
  • プーリー交換

    ガリガリになったプーリーを交換しました。 今度は規定トルクで締めて、ネジロックを少し塗ったので大丈夫でしょう。 この軸はクランクシャフトなのですね。 ネジが壊れたら… 本当は交換の動画を撮ってYouTubeに載せたら面白いのだろうけど、特に試行錯誤なので…💧 でも、静止画すら撮らない低たらく。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 19:10 Yoshikiさん
  • クラッチスプリング交換

    9月終わりにクラッチを交換したのだがエンブレが効きすぎて下り坂でもスピードが落ちてしまう。 ノーマルのクラッチにはKOSO2500のスプリングを取り付けてあり、こちらの方が自分は好みなので移植。 赤のクラッチには白のスプリングが付いていました。 2500のスプリングを移植後。 2500回転くらいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月26日 20:56 アキラΧさん
  • クラッチ交換

    久しぶりに駆動系の整備です。 後ろには後輩のNMAX。自分のNMAXと同時作業です。 クラブ仲間のG'sさんよりクラッチとアウターを譲っていただき、こばさんさんからはセカンダリを頂きました。 スプリングは今まで使っていたものを使用します。 こちらは交換前の仕様 KNのアウターにノーマルのクラッチに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 20:33 アキラΧさん
  • ウェイトローラー

    地元の有名ショップにて購入 純正10gと聞いたので購入しましたが、面白みがないので、8g(画像なし)も購入しました。 カバー外したら白錆でした。 あとは天気急変との闘いだったので、画像ありません!! ※10と8を試した結果、10は変化なく、8は劇的に信号ダッシュに変化あり。よって8gに交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 10:36 なおBASSARAさん
  • ベルト交換

    作業自体はスカイウェイブに比べ楽でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 09:58 なおBASSARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)