ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - NMAX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • REDキャリパーカバー急遽取り付け(’18.04.21)

    こんばんは〜🌃 以前からJusticeライダーさんに電話📞で「エンデュランスのキャリパーカバー要らんか❓」と聞かれていて「要ります❗️ください❗️」と言っていました🗣 そして、NMAX OWNER’S CLUBの合同オフ会でJusticeライダーさんがブレーキキャリパーをブレンボに交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 04:45 SKY Jsonさん
  • フロントブレーキのbrenbo化👍😝

    前々から、【アキラX】さんと【G's MAX】さんと連絡を取り合って仕込んDEいたネタ!😜 【NMAX OWNER'S CLUB全国オフ会in浜名湖】の時に、作業してね〜(^з^)-☆vvv! と、話していたのよね〜💕(⌒▽⌒)yeah‼︎ DE、オフ会当日。。 泊まりのコテージに着いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月24日 19:57 justiceライダーさん
  • 前後ブレーキフルード交換

    納車から2年以上経っていて、ブレーキフルードの確認用の窓から見えるブレーキフルードの色も濃い茶色になっており、取説でも2年毎の交換をしてくださいと記載されているので、YSP松山東さんにて前後ブレーキのブレーキフルードを交換してもらいました。 交換前のブレーキフルード・・濃い茶色になっています。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 23:24 eigoさん
  • フルード交換ダッセェェ〜😁👍

    キャリパーをブレンボ化にしてから交換してなかったフルード😅 効きに問題は無いけど寒い時期&コロナの影響DE走る機会が少ないから〜🤣😭 まぁ、大凡2年交換してないのDE…f^_^;💧💧 やってみましょう。。 写メはリアのマスター内の古いフルード。 真っ黒って程じゃぁ無いけど、程よ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 22:30 justiceライダーさん
  • 新・カニさん…リアに移植。。😅💦💦

    去年の5月に【NMAX OWNER'S CLUB 全国オフ会in浜名湖】の時に、CLUB内DE、かなりお安く譲って頂いた“新カニ”さん。。 メッシュホースもね❗️✌️😊 アキラ師範代とG'さまに丸投げDE作業をしてもらい、本当に有難い事DEご🐵いやす❣️😊 その“新カニ”さんをリアに移植 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 17:57 justiceライダーさん
  • フロントキャリパー“4pot”化ナリ❗️😁

    前に【oyaji max】さんからか格安DE245mmローターを譲って貰い勢い任せにし始動した計画。。🤣 それから1ヶ月余り… とうとう『禁断の領域』に入った⁉️ “brembo 4potキャスティング”を導入。。 んじゃ作業しますかな…✌️😁 フロント 4potのサポートは『KN企画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 23:13 justiceライダーさん
  • リアブレーキパッド交換

    8731km 限界線までまだあるけど、交換しようとキャリパーをはずしたのが3回目。 もう面倒なので交換しました。 優しく乗れば1万キロは持ちそうな感じ。 でも、ノーマルじゃなくて、プロミューのパッドに交換。 NMAX用がやっとその辺のバイク用品店にも並びだしたけど、購入した時はまだあまりなくて選べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 09:38 Yoshikiさん
  • ENDURANCE NMAX hi-QUALITY 可倒式 アジャスタブルレバー左右セット修理

    リヤブレーキのレバー位置を調整するカム部が当たる軸として使われているベアリングの外輪が割れてしまっており、中のボールが露出して無くなっている所がほとんどになっていました。 フロントブレーキレバーのベアリングは錆ていました。 外してみたら、リヤのベアリングはバラバラになっており、外輪の一部は奥の方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 23:14 eigoさん
  • リアブレーキライン・メッシュホース化❗️😁【ABSユニット〜リアキャリパー編】

    昨晩、23時まDE仕事をして寝たのは深夜の2:30😪 せっかく“鬼嫁サマ”にREDMAX弄りに快くもらったfreedomな1日。。🤩🤩 眠い💤けど、朝から有効な時間を…とサクッと起きてやっちゃおうと思ふ…😝😝 2年保証切れ前に、以前に“整備手帳”にも上げたけど、ローターとBパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 23:01 justiceライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)