ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - NMAX

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 他車用フロントスポイラー通称アゴスポイラ〜( ̄∇ ̄)笑笑

    なんとなくアゴにブーメラン付けてみました(°▽°) ん〜〜ライトギリギリまでアゴがツラに来て後2cmくらい出っ歯で丁度良いくらいな感じですな… 賛否両論だと思うので…試しにやってみました(゚∀゚) ファイバーとファイバーパテで成型するかな…笑笑 ん〜〜微妙…小ぶりすぎますね…笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月15日 16:17 ハッタリGR(G'sMAX)さん
  • ミラーブラケット取り付け

    アリエクで品切れだったので密林で注文したブツ。 大陸からの発送で、先に注文して発送されたのに後から頼んだキャリパーより後に届きました← 中身はミラーとそのステーになります。 ハンドルにあるミラーをフロントカウルに移設させるブラケットです。 中身の構成はこんな感じ。 ・・・説明書が無ぇw ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月15日 18:51 One night clubさん
  • フェンダーレスキット組込み

    ADIOフェンダーレスキット 組み込みました フェンダーレスキット 7000円は少し高いです ブラケットにカーボンシート貼 ADIO純正カットカーボンシートは 3900円もするので自作 フェンダー取外し カット ノコとアングルフラインダーで 仕上げました サブASSY 組込み リアサスは上ナットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 14:42 cantabileさん
  • 異音解消

    最近走行中にやたらと大きいビビリ音がするようになってきた。 それはマフラー音より大きく感じるときもある。 最初はマフラー・エアクリーナーを疑いボルトをきつく締めなおしてもダメでした。 ふとインナーフェンダーを触ったところ結構揺れる。苦労して取り付けたフェンダーが原因でした。 外してみたらセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月30日 21:50 アキラΧさん
  • フェンダーレスキットナンバー角度調整

    おやじライダーなので ナンバーの角度が傾きすぎて 気に入らないので 角度プレートを製作し 調整しました 調整前 調整前 ナンバートステーの間に 角度プレート10°を製作 挟み込みました ナンバー端面で 約15mm内側に入れました (ナンバーを直角方向に) 調整後 とりあえず 良しとします そのうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 17:53 cantabileさん
  • ナックルバイザー取付

    寒くなってきたからナックルバイザー買いました。 Amazonで2000円ほど 取付!!見た目もそんなに悪くないし、効果もそこそこありそう?? ミラーホールにつけてたスマホホルダーはスクリーン裏に移動… ハンドルロック時にカウリングミラーに干渉しそうですがギリギリセーフ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 09:25 おすんすんさんさん
  • イメージチェンジ 赤→黒

    以前買っておいた黒の外装に交換してみました 思っていたよりは難しくはなかったですが、 欠損している部品を注文したために 完成まで1日かかってしまいました。 が、作業時間は4時間くらい。 リアボックスをタンデム用のバックレストに換えましたが やはり荷物が入らなく、不便だったので 元に戻しました。 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 16:07 primmさん
  • ワイズギア N-MAX用 ハイスクリーン取り付け

    明日からN MAXでの通勤ちょっとでも寒さをしのげるように交換しました。 ネジ4本外してパパッと交換(*^^)v (*^^)v取り替え完了(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 10:35 mita MAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)