ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - NMAX

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料タンクキャップカバー取り付け(’19.08.04)

    こんにちは〜☀️ バーエンド&シャッターキーカバーを取り付け❗️ た、ついでに…… 『燃料タンクキャップカバー』も取り付けます🎵 こっちはあんまし気にならないけど、パーツ⚙️も買って置いてあるし、、 思い立ったら吉日です✨👍 今回取り付けるパーツ⚙️はこちらです🎶🎶 THE・中国🇨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 13:45 SKY Jsonさん
  • ガソリンタンク6.6㍑から9㍑化

    Todayのレストアも終わりが見えてきたので久しぶりにNMAXをいじりました。 表題にもありますが、ビックタンクへ変更です。 純正タンク6.6㍑ 右側 ビッグタンク9.0㍑ 左側 純正タンクを取り出した後での大きさ比較 高さがだいぶ違います。 タンク下側にあるフロートスイッチ類は純正の物を取り外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年4月6日 21:03 アキラΧさん
  • ビッグタンク&マフラー交換

    NMAXクラブ仲間のアクアさん。 ガソリンタンクを9㍑のビックタンクへ変更と以前自分が使用していた朝倉商事のチタンマフラー取付に青空工房に来ていただきました。 まだ新車なのでサイドパネル外したりするのにドキドキしながらの交換。 もう何回かタンクを交換しているのでタンクの脱着は素早くできます。 9㍑ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 19:43 アキラΧさん
  • 自作オイルキャッチタンク パート2(完成??)

    毎度毎度♫ 前回パート1で作ったオイルキャッチタンクなんだけど、致命的な欠陥が有って、再度クオリティアップも兼ねて自作パート2作成ですわ( ^∀^) 追加で準備した物は、 ・耐油、耐熱のホース2M長いけど、現物合わせで切ったりしたりするので長め…実際1Mも有れば充分です。 ・真鍮製ホースニップル2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月13日 15:41 グ~ラさん
  • 燃料タンク交換(V2)

    燃料タンクの縁が錆びてきまして。 正直こりゃねぇよなぁ、と。 がっくし。 新車で買ってまだ4ヶ月くらいしか経ってないのに。 新しいNMAXオーナーになる皆様、ご注意ください。 呉の錆止めスプレーかなんかを定期的に噴いておくと安心かもしれません。 外装をバラしてタンクを外します。 タンクを外す時も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年12月10日 21:39 く~ま♪さん
  • ビッグタンクに交換

    書類の関係でまだ納車出来ていませんが、現車はショップに来ています。 その間に、ヤフオクで手に入れた9Lタンクに換装して頂きました。 ビッグタンクに交換した後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月19日 18:17 みきとん『三喜屯』さん
  • エアクリーナー&プラグ交換

    エアクリとプラグを交換しました。 どちらも、1手帳使い切るようなレベルではないので、半分ずつでレポートします。 まずはエアクリーナー(純正) 13000キロ使用したものです。 見た目ほど機能は落ちていないと思いますが、AB型としては許されない程度の汚れであります。 よって交換! 次はプラグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月25日 16:27 ろっし46さん
  • オイルキャッチタンク 自作

    毎度〜♫ 今回は家に転がってたオイル缶を使ってオイルキャッチタンクを自作しましたよっと(`ω´)キリッ いきなり完成写真なわけですが…これ…作るのに二本オイル缶をロストしたのは秘密なのですw 缶の中は何気にメッシュ詰め込んでガスだけエアクリーナーに戻せるように加工を施しておきました♫ブローバイだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 14:02 グ~ラさん
  • 9Lガソリンタンク交換

    約1か月前に注文していた NMAX増量タンク(9リッター) が、やっと届きました。 カウル類を外して 普段は洗えないところを洗って、乾かしている間に交換作業です。 ノーマルタンクです。 タンクの前方のフレームとの隙間が空いていますよね。 取り外す工程は、他の方が公開されているので割愛です。 純正タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:47 『雅』さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)