ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NMAX

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バッテリー上がり後のBluetooth再ペアリング

    バッテリー上がり後、y-connectアプリが再度ペアリングできない状況が半年ほど。 iphoneでBluetooth機器に認識されない。Bluetooth信号が車両から出ていない? 諦めてバイク屋に行く前に、バッテリーの横にあるCCUを抜き差ししたら、あっさりとiphoneに再認識。 y- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 19:22 蘇民斎さん
  • Kaedear スマホホルダー

    ワイヤレス充電が出来るホルダーに交換しました。 今まで使っていたのは、コマジェに付けていたMoto Planning製。同社にもワイヤレス充電タイプはあるんですが、防振アタッチメントが無いのでお役御免・・・今まで支えてくれてありがとう (T_T)/ さて、給電用の電源はどこから取ろうかなーと調べた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 01:22 koh-puckさん
  • ライトのLEDを直す。

    久しぶりのNMAX整備 前々からやらなきゃ!と思いつつ伸ばし伸ばしになった作業1はライトの補修。 ライトの補修とは向かって右側のイカリングのLEDが切れてしまっていました。 から割して、そうそうこのライトドライヤーやヒートガン使わなくても爪9個外せばから割できるのです。話を戻して以前加工した魚眼レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 21:53 アキラΧさん
  • 鳴かぬなら、鳴かないとね。ウインカーブザーの取付けです。

    NMAXのウインカーは静か過ぎて、どうも分かりづらいので、ブザーを付けて、鳴いてもらいます。 まずは、先輩方の記事を読んで、カウルを外します。 昼間は暑い🥵ので、配線を確認して、一旦休憩。 付けるブザーはこちらの3線タイプ。 ホンダ用ですが、まぁ良いでしょう。 ウインカーの配線の間に追加する為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月25日 18:05 なお☆せきさん
  • フォグランプ+ブラケット

    アリエクスプレスで買ったブラケットとdzellフォグランプ フロントフェンダーに付けていたが、稼働影響で片方のフォグ配線が2年で断線したためボディ側に移動しました。 ブラケットは溶接精度が悪く、ネジ取り付けステー部を万力に挟んで現合合わせで少し曲げています。 ブラケット両端固定はウェルナットで外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:39 さかなぴさん
  • ドラレコ下準備

    後輩NMAXがバスの後ろで停車してて後ろから追突、そして轢き逃げという事件に遭いまして。 他人事ではないな、と。 慌てて家に在庫になってるドラレコを付けようと外装をバラシまして。 眺めてみることにします。 ドラレコを付けるにあたってACCが取れる場所を探す。 NMAXの場合には以下の通り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月22日 01:49 く~ま♪さん
  • NMAX(V2)グリップヒーター取り付け。

    本日二日酔いですが、寒くなる前に冬支度を始めようと思います。 まずはハンドルカバーを開けます。 6角のボルト2本とクリップ2つと爪。 ビニテでぐるぐる巻きにされている3極のカプラがアクセサリー電源。 先代はアクセサリー電源がメーター裏にあったので色々ばらさないと装着できませんでしたが、V2よりハ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月15日 12:52 く~ま♪さん
  • ドラレコ取付

    最近あおり運転等のNEWSをTVでよく見るようになった。 奥さんが急に「ドラレコ買ってあげるから取り付けな」と言ってきた。 バイク4台あるのだが、TODAYとアドレス110に付けることはない。NMAXかZ900RSどちらに取り付ける前提。 そこで「どっちのバイクに?」と聞いてみた。 「どっちでも遠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 16:50 アキラΧさん
  • サイドスタンド使用時エンジンストップキャンセル

    知り合いのピットを借りてサクサク作業中! この赤丸部分に問題のヤツがいます。 そしてオスメスのカプラーを作って互いに差し込み、防水処理をして組み戻したら作業終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 21:12 青筋.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)