ヤマハ RZ250R

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

RZ250R

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RZ250R

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウインカーをDR-Z400用に変更

    以前、中華製ウインカーに換えたんですが・・・やはり中華製。ネジは錆びるしステーは折れるし(ズン切ボルト入ってない)、 おまけにバルブはルームランプ用3チップSMD8連装だったんで被視認性もイマイチ・・・ なんでスズキ純正ウインカーに変更。 フロントはステーも流用し、テキトーなネジで取り付け。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 23:31 shin@S660乗りさん
  • LEDヘッド!

    バイク用のHIDは取り付けを躊躇していたのですが、LEDはお手軽です。 日本製LEDチップ、灯体ファン付きのものを購入してみました。 ライトステーの錆がひどかったので、シルバーに塗り直してみました。RZ-Rの車体回りはブラック、ガンメタなど暗い色ばかりですので、ワンポイントにと。 それと、LED灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 14:21 レノトさん
  • テールランプステーの補修

    ナンバープレート左側がぐらぐらしているので、確認してボルトを外してる最中に割れが発覚。 それが、この画像。 なんでだろ、もしかして、ナンバープレートが重すぎて、振動で、クラック!? とりあえず、全外しで、溶接作業です、 溶接作業風景。 溶接完了。 そのままじゃ、錆が発生するので、とりあえず、簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 14:07 さおっぷさん
  • 中華製ウインカーを何とかモノにする(その2)

    やっぱ電球が小さい&作りがちゃちい、ってんでLED化です。 使うのはBA9SサイズのLED球・・・じゃなく汎用のクルマ用ルームランプです。3チップSMD8連発で、色はホワイトです。 台座代わりにスポンジスキマテープを貼っています。 当然ウインカーリレーも交換です。 ICウインカーリレーです。 イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月5日 22:29 shin@S660乗りさん
  • ヘッドライト球を今流行の・・・

    今、ナウいヤングの間で話題沸騰のゴールドバルブへ変更します(^^) 四輪用で耐震構造じゃないんですが、まぁ2個で980円とかそれくらいなんでOKです。 ライトオフ。若干ゴールドっぽい? ポジションON。ポジ球はLED化してます。ゴールド球知ってる人は懐かしい&知らない人は???となります。(なる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 20:46 shin@S660乗りさん
  • テールランプ内蔵式ハイマウントランプ?

    少しでも消費電力を抑えるために、テールライト球をLED化しているんですが・・・。 使用した球がホワイトのため(テール/ナンバー球が共通)昼間の、特に順光時に非常に見にくい感じでして・・・。 んなワケで、汎用のLEDライトをテール内に増設。 配線はブレーキ線に割り込ませて エレクトロタップでチョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月21日 23:36 shin@S660乗りさん
  • 中華製ウインカーを何とかモノにする(その1)

    ヤフオクでゲットした中華製ウインカーです。 4個のうち2個不点灯、1個が接触不良という素晴らしいブツです。 中身です。 リフレクタが無いんで、キッチンアルミテープで誤魔化します。 見事なやっつけ仕事です(^_^;) 不点灯の原因は、ギボシ部分でした。 配線の被覆を剥かずに、切り飛ばしたまんまの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月5日 22:10 shin@S660乗りさん
  • バックレーザーライト

    最近流行の「メルカリ」にて購入。 後ろの後続車へのアプローチが期待。 取り付け後の状況。 ※後続車(私)がライトを消さないと分からない範囲!? 雨の日の状態に期待。 ※この日は晴れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 08:09 さおっぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)