ヤマハ RZ250R

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

RZ250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - RZ250R

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換。

    3HMは元々は9番ですが今は8番が入っていますので元々の9番に交換します。 一時期はイリジウムプラグ9番入れてましたが番数落としてました。 何時替えたか忘れない様に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 16:52 ゼロ遣いさん
  • バンシー用点火コイルを付けてみる

    バンシー用点火コイル。 バンシーてのはアメリカあたりで90年代後半あたりまで(多分・・・)販売されていたRZ-R系エンジン搭載の四輪バギーで。 アッチは350ccエンジンなんでシリンダー/ピストンを流用すれば簡単に(以下略 純正コイルです。 ・・・汚い(^^) バンシー用コイルで。 固定ボルト位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 21:55 shin@S660乗りさん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグの交換です。 前回の交換から約24,200Km走行。 電極がだいぶ摩耗してます。走り過ぎましたね。なんの異常もなかったものですから。 今回もNGKのBR9EIXに交換します。イリジウムプラグですが、2ストロークエンジンでも問題なく使用出来てます。ただし、バイクのコンディションによると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 17:39 BUKUさん
  • ウオタニ取り付け

    ベース固定してからの 取り付け完了。 走り始めの2速でパワーバンド入った瞬間、エンジンからパンパン!て音が鳴ってチョット焦ったけど、それ以降は軽快に走ってくれたので多分うまくいってるのかな? 明るい時間帯にプラグチェックしてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:48 kaburayaさん
  • レギュレーター交換

    レギュレーターを社外の熱対策品と交換してみました。 装着完了。 試しにキックしたら数回で無事にエンジン始動しました。 チャンバーから大量にガソリン撒き散らしながら…w オイルポンプから滲みがあるように見えたので取り外してシール類を交換しようとしたのですが、滲みがあったのはオイルポンプシャフト側のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:15 kaburayaさん
  • 今度はCDIがパンク!

    キッククランクの崩壊に続いて、今度はCDIが…(T_T) ま、30数年も走ってりゃあちこち壊れます。 写真は取り外したCDIですが、とてもバラして修理する気にはなれません。だって、中は樹脂で固めてあるんですから…。 中古はハズレが怖いですし、新品部品を奮発しました。 写真はH.CRAFTさまのRZ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月1日 14:00 レノトさん
  • プラグ交換2

    前回から5200km走ったので交換です。 その前に、随分と汚かったので洗車とチェーン注油等、インナーチューブのクリーニングを済ませておきます。 問題点は、タンクの水抜き穴から錆が出ていますのでこれはよくありません。 対策を考えてみたいと思います。 この他には、左ミラーのガタを止める作業をします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:42 Kuratakeさん
  • プラグ交換

    今日点検に出す前に、プラグだけ替えてみました。前回が約24500kmで、今回が約29500だから丁度5000kmぐらいになります。いつもこれだけは自分でやっていますが、いつもと変わらずといった感じです。 焦げ茶ですね。僕はこれぐらいなら全く気にしてません。 RZ250時はプラグ交換が超ラクなのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 00:13 Kuratakeさん
  • イグニッションコイル交換

    今まで1AR用で代用していましたが、3HM用を手に入れたのでサクッと交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 22:10 リードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)