ヤマハ RZ250R

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

RZ250R

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RZ250R

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ワイヤーハーネス作成その4+ステータコイル取り替え

    昨日は完成したワイヤーハーネスを車両に取り付けました。 今日は手持ちのステータコイルに取り替えます。 マグネットローターを外します。 ステータコイルも外します。 ついでにクランクシャフトのサイドシールの確認をします。異常はありませんでした。 外したステータコイルのゴムチューブは切れています。ビニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 16:23 BUKUさん
  • ワイヤーハーネス作成その3

    前回はヒューズ以外の大半が形になりました。 実車からワイヤーハーネスを摘出しました。 一番右がサンプル。真ん中が実車から外したハーネス。一番左が今回作成しているハーネス。実車を参考に分岐の位置を確認しながら作業を進めます。 以前、ヒューズボックスはミニブレードヒューズにコンバートしてあり、今回もこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:04 BUKUさん
  • ワイヤーハーネス作成その2

    前回はアース(黒)から作成を始めました。 作業は家の中で一番作業し易い和室で行っています。 各部の分岐点は半田で固定して熱収縮チューブで保護絶縁します。 モノタロウで注文した110型コネクターセット。 ベッドライトケースの中に入る部位が出来ました。 中間に当たる部位もある程度まとまってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 09:37 BUKUさん
  • ワイヤーハーネス作成その1

    ワイヤーハーネスを新規に作成するために、材料を注文しました。緑系と茶系は濃い色が無かったので薄い色で代用しますが、他は同じ色が手配出来ました。また、カブラーも色つきは無いものの、ほぼ同じものがありました。 部品取りの車体からワイヤーハーネスを外して、サンプルにします。 保護しているテープを剥がして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月24日 07:37 BUKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)