ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - SR400

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • DUNLOP TT100

    ファットタイヤが高速走行中に遠心力でフロントフェンダーに接触してしまうため、純正サイズに戻すことにしました。 DUNLOP TT100 です。 だいぶ痩せましたねw もっさりとしていた動きが、キビキビヒラヒラになりました。 純正タイヤサイズのSRってこんなに軽快なの?! 交換前 見た目は最高なん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月16日 19:10 MIYA@さん
  • ワイズギア キャストホイール

    キャストホイール買いました。 もう生産してへんのでメーカー在庫のみなので思い切って購入。 タイヤはダンロップのTT100GPのチューブレスにしました。 傷つき防止に皮手袋の切れ端を使用。 まったく傷をつけずに組むことができます。 組みあがってエアも入れて装着待ち! 組みあがりますよー! はい!完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月21日 05:11 ファミバンくんさん
  • sr400 タイヤ交換

    9月に控えた車検の為、擦り減ったタイヤの交換をする。 オーバーサイズでマッチョ系。 サックっと外しタイヤチェンジャーで交換作業。 この感じだと19インチまではいけるかな? フロント ダンロップ TT100GP 110/90-18 リア ダンロップ TT100GP 130/80-18 ステンレスパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月20日 20:26 hidemitu326さん
  • タイヤ交換&チューブレスキット

    SRのタイヤ交換を自分でやってみようと言うことでタイヤレバーとリムプロテクターを購入しました。 タイヤはブリジストンのBT-46にしました。 ついでにチューブレス化もしちゃおうと、アウテックスのチューブレスキットも用意しました。 これがチューブレスキットです。 ついでに、 スプロケットとチェーンも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 21:46 kazu_SR400さん
  • SR400.フロントタイヤ交換

    フロントタイヤのGS-19の溝がこんなことになったので。 注文しておいたRS-310(iRC)をバイク屋さんに取り付けてもらいました。 ついでにフロントチューブも交換 どさくさに紛れてタペット調整もしてもらいました。 家路の12kmの感想は、レーザーテックの時より曲がりやすいです。 意外でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 20:37 うつほさん
  • タイヤ交換ついでに念願のアルミリム化

    フロントはバリ山ですが、リアが交換時期となったTT100GP。 車検タイミングでアルミリム化と一緒に交換を予定していましたが、アルミリムが受注生産との事で車検から1ヵ月近く遅れての作業となりました。 ノーマル風に拘って少しづつ弄ってきたSRですが、今回のアルミリム化でほぼ完成...当分はこの仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:55 sato87M3さん
  • タイヤ交換

    ビンテージタイヤが履かれてました。 とても滑ります。 安心のtt100gp 90/100-18 110/90-18 純正サイズに交換。 もちろんリムバンド、チューブも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 23:09 とめいとさん
  • ダンロップTT100GP(リヤ)

    20500キロ チューブ交換。 倒しやすくなりました。 溝深いです パターンがカコイイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 23:00 ゆーふぉるびあさん
  • リヤタイヤ交換

    前回6,200km時の交換から3,000km弱。 まだあと500kmくらいは引っ張れそうでしたが、明後日のショートツーに備えて交換。 排気量を400→500にしてトルクアップしたのも手伝ってか、1万kmに3回はリヤタイヤ交換する感じかも。 ちなみにフロントは全然減らない、1万kmは楽に保ちそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 15:01 サンデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)