ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - SR400

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキシュー取付

    今回チョット高めなデイトナの ブレーキシューにしてみました。 試乗迄はまだまだですが・・・・ どんな具合か楽しみです。 表面をサンドペーパーで一皮むいて・・ SRのサービスマニュアルにも 記載されていた。 角をヤスリで面取り。 何かで見聞きしたような・・・ リアハブにセット。 これでリアハブ弄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 21:44 BikeLife‐GGさん
  • ブレーキパッド交換

    今回使ったブレーキパッドはメタリカのSpec03です。 今まで使っていたメタリカの通常版より効き、コントロール性、耐久性が強化されているとのことです。 ブレンボ4ポットキャスト用です。 ディスクグラインダーで面取りしました。面取りしないと鳴きや引きずりの原因になったりします。 私はケチなので最小限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 16:23 ka.さん
  • ブレーキパッド交換

    レビュー良かったからデイトナに決定 交換は至って簡単。 外して付けるだけ。 純正パッドぜんぜん無いやないかー(猛省 パッドからシムプレート外して 新しいパッドに付けるのだ。 んー赤が好みじゃないけど。 んな事より手入れせんと汚いなおい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 12:26 沼の妖精♪さん
  • DAYTONA 赤パッドに交換

    が外した純正パッドと新品の赤パッドの比較 上の黒パッドは多分新車時からお世話になってるはずなので約1万1000キロ走って右側(キャリパーの反対側)なんか鉄チンの部分とほぼツライチのところまできている。 詳しくはメインブログで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 11:48 モアヒ館長さん
  • ブレーキパッド交換

    純正パッドは減りが早くてダストも多いので。 フェロードのパッドに交換 指がグリスまみれなので途中の写真はなし。 各部洗浄とグリスアップで終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 10:52 タケシロウph2さん
  • ブレーキパッド交換

    3/28 12,065km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:13 たーぼぉ。さん
  • ブレーキパッドが残り少ないぞ~

    前夜の会合で友人と突然のプチツーリングが決まり、和歌山の花園温泉に昼飯を食べに行く事になりました。 写真は帰りに寄った生石高原です。秋はススキがきれいなところです。 待ち合わせのバイク屋に行くと友人はいましたが、これからトラクターは運びに行くから待っててとの事で、軽トラで何処かへ。 場所がバイク屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 11:34 yamamoto7さん
  • ブレンボキャリパーのパッド交換

    SR400に付けているブレンボ製キャリパーのブレーキパッド交換 ブレンボ純正から信頼の日本製ベスラへ ブレンボ 4ポット 1ピン用のベスラ製ブレーキパッドの型番(品番)VD-945JL パッドの厚さは8mm(バックプレート込み バックプレートの厚さ約3.2mm) キャリパーを車体から外す 真ん中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 10:57 †foxy†さん
  • フロントのパッド交換+ブレーキフルード交換

    ブレーキからのシャリシャリ音がちょっとひどかったので、交換。 パッドは、デイトナの一番安いやつを使用。 ブレーキフルードもついでに交換。 本田のDOT4を使用。 距離230000km位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 21:46 イッスイSRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)