ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - SR400

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • インジケーターランプステー作ってみました

    デイトナのインジケーターハーネスセットをコネクターも外し全て一本ずつにバラシました。 自作ステーはアルミ板厚2㎜を加工。 真っすぐ切るのも横一列に穴をあけるのも・・ なかなか難しい。 ポンチでしるしをつけてもドリルを手持ち作業ではどうしてもズレてしまいます。 二作目で程よいズレで穴あけが出来て妥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月26日 20:54 BikeLife‐GGさん
  • H4バルブ壊れた?

    ヘッドライトが点かず球切れかと 確認すれば・・・ソケットから外れ またH4バルブの止め金具が取れている。 この金具はどの様についていたのか 4点にてカチッと凸凹部で止めている ような・・・ あまり注意して見た事が無いですね! SRの振動によるものか?? 取り敢えずこの機会にLEDにと どれが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 15:33 BikeLife‐GGさん
  • ヘッドライトケース交換

    娘がプレゼントしてくれたペイトンプレイスのケースです。 デイトナのケースと比べると長くて大きく見えます。このルックスが大好きです。 取り付けには苦労しました。ケーブルを通す穴が小さく、ケーブルが通りません。 穴に付いているゴムリングを取り外し、まずはゴムリングに通してからケースにケーブルを通し、最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月17日 12:37 元気なパパさん
  • ルーカスレプリカ ヘッドライト再々修理

    最近直したばかりのルーカスレプリカ ヘッドライトがまた壊れ、再々修理です。 これでカラ割り3回目・・・。 今度はリフレクターが振動でもげました。 これで接合部全てが壊れた事になります。 リプレクターを、エポキシ系の接着剤で接着し、念の為に接合部全てをエポキシ系接着剤で再補強しておきました。 3回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 17:02 元気なパパさん
  • ルーカスレプリカ ヘッドライト再修理

    半年前に修理したルーカスレプリカのヘッドライトがSRの激しい振動で再びバラバラに。前回修理した際にしくじって、内部のスポークとかレンズの内側が白く汚れてしまっていたのでその清掃もかねての再修理です。 前回はバラすのが大変でしたが、前回レンズを固定しているボディの折込み部分をめくっておいたので今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 22:31 元気なパパさん
  • ルーカスレプリカ ヘッドライト修理

    振動激しいバイクのせいで大切なルーカスレプリカのヘッドライト内部がバキバキのバラバラに… 思い切って分解修理に挑戦。 シール材と接着剤を用意して、いざ!。 カッターでシールをカットして開けようとしましたが、カッターの刃が入らない。 ペンチでフチの部分をめくっていきます。 これ、ガラスレンズを割りそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 20:55 元気なパパさん
  • ウインカーレンズ交換

    レンズに細かなキズが目だってきたので、交換する事にしました。 POSHの交換用レンズ。 さすがに新品のレンズはピカピカでし。 パッキンも痛んでいたので交換しました。水が入るとトラブルの原因になりますから。 とりはずしたウインカーレンズ。 パッキンが完全に劣化してボロボロです。 右下の1つだけが色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 22:43 元気なパパさん
  • ヘッドライトステー取り付けボルト脱落?

    今日、バイクを磨いていると・・・、右側のヘッドライトステー取り付けボルトが脱落して無くなっています。 いつの間に?。そういやあ、先日トンネル内で光軸が左に向いているように感じたのはそういう事か。おそるべし、SRの振動。 右側のボルトを取り外しました。 問題はこのアルミのスペーサーをどうするかです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 19:28 元気なパパさん
  • ライトステー位置変更

    娘仕様のショートサスに合わせてフロントフォークを3cm突き出していたのを、ノーマルに戻したので、ライトの位置が下がってます。 ベッドライトとメーターの隙間が少ない方が好みなので、出来るだけ上に上げました。 この方がカッコいい!。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:20 元気なパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)