ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - SR400

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • K&Hにシート交換

    35年落ちのマイSR。 経年劣化でなのか元々こうなのかは知らんがシートの張りが無いので、加速時にV字に沈んでしまうんですよね。 なのでシートを交換しました。 知ってるヒトは知っている、オーダーメイドシートの老舗「K&H」のハイシート。 ノーマルよりも1〜2cm着座位置が上がり、膝の曲がりが緩くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 18:39 サンデさん
  • K&Hシートの補修(その①)

    中古で購入した時についていたK&Hのシート。20年ぐらい前のシートで、既に廃盤です。各部痛んでおり、さすがに限界です。 買い替えも考えましたが、この形が気に入っており、現行モデルは微妙に形が違うので、補修する事にしました。 パイピングの部分から裂け目が出来ていて、水が内部に浸み込みます。 表皮を交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 21:15 元気なパパさん
  • シート純正戻し

    購入時のシートはこちら。 これはこれでなかなか良いですよね。 しかしこちらも私の趣味で純正に戻します。 新品は高いのでヤフオクで激安GETです。 とても綺麗です。 新品外しですかね? 問題はシートカウルが黒だということ。 このバイクの青は2008年のみの色でなかなかお目にかかりません。 シートカウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月29日 00:21 kawausokun spi ...さん
  • K&Hシートの補修(その②)

    中古で購入した時についていたK&Hのシート。20年ぐらい前のシートで、既に廃盤です。各部痛んでおり、さすがに限界です。 「革再生工房 レザーテック群馬」さんでスポンジを全交換して頂きました。作業工程の写真を送って頂きました。 座面のスポンジを全て取り除き。 表皮の割れ目から水がしみこみ、スポンジが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 16:38 元気なパパさん
  • シート張替え

    加工用に中古のボロいシートを手に入れました ネットで表皮を手に入れて張替えてみました。 車体に取り付け タックロールで見た目を変えてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 23:19 suegonさん
  • シートカバー取替

     SR初期型風のシートカバーに張替。 タンデムベルトもセットで付いてきたが、ない方がいいと思い取り付けなかった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月3日 20:43 planetlamさん
  • ペイトンプレイスのシートを交換しました。

    もともとバイクを中古で買った時からペイトンプレイス のシートが付いていました。最近までどこのシートか知りませんでしたが(≧∀≦) 買って13年くらい経ちシートがヘタってきた感じがしたので買い替えを検討しました。 同じようなシートで安いやつもありましたが、私のバイクはタンクが白いので、白のラインの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 22:54 なまけさん
  • 問題点解決 寸足らずシートの前寄せ、足つき改善

    一週間悩みに悩み、やはりシートを前に寄せてタンクとの隙間を埋めるという手段を取る事に。 この方法での最初の課題は、フレームとシートを固定するうえで 1.シートカウルに穴を増設する。 2.既設のカウルの穴から金具を伸ばし、フレームの穴と連結する。 見た目的にも、今後ロングタンクにしてシートカウルを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 04:42 ロマネコさん
  • シート加工(アンコ抜き)

     ノーマルシートの形状を加工 いきなり加工後 足つき性向上よりも形状変更が主題 一応、作業手順です シート裏のツメを起こして 表皮を取ります  スポンジに目安の線を描き 切っていきます 金ノコの刃が大活躍 切り終わり ワイヤーブラシとやすりで 形を整え ぐいぐい引っ張ってツメに 刺して固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 22:40 Yyymさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)