ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • バルブアジャスター交換

    購入後初のバルブクリアランス調整。 多少静かになりました。 左が新品のビラーゴ用(?)のアジャスター。 右が古い純正アジャスター。 ヘキサゴンレンチで調整ができます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月16日 13:57 MIYA@さん
  • タペット調整&アジャスタスクリュー交換!

    タペット調整は必ずエンジンが 冷えているときに行って下さい。 タペット調整する前に、画像撮り忘れましたがカムチェーンテンショナーの調整を先にして下さい。 作業する為にタンクとシートを外します。 吸気側&排気側のタペットカバーを外します。 タペットカバーを外すと中はこんな感じ。 一番出っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月11日 01:35 チャネるさん
  • クラッチ プッシュロッド 交換

    冬眠前にクラッチのプッシュロッドの交換しようと思い、どうせならエンジンオイルを交換する序にいろいろやろうと言うことでオイルパン内の清掃、クラッチスプリングを最近のタイプへ。 プッシュロッド、左側が新品、右側が旧品。 結構すり減ってましたので交換してよかった。 プッシュロッド、上が旧品、下が新品。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 23:33 kazu_SR400さん
  • SR デイトナKEDO製ツインオイルライン取り付け

    ステンメッシュのデイトナKEDO製のツインオイルラインの取り付けです😁 純正では排気側ロッカーアームシャフトのみに接続されているオイルラインを吸気側のロッカーアームシャフトにも振り分け潤滑性能を向上させる部品です👍 青ラインが純正オイルライン 排気側しか繋がってません😢 純正オイルラインを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月12日 16:04 リョウジョーさん
  • ボアアップ・スープアップ 考察

    排気量増大に優るパワーアップ無し って事で、純正500用クランクASSYに交換しストロークUP、純正400用ピストンとの組み合わせで、定番のハイコンプ仕様にする予定 OHCシングルは大変シンプルな機構です。 シンプル故に根本的なものを変えてやらなければ、逆に大きな変化はえられない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 02:45 眼鏡氏さん
  • 500CC化 クランク交換

    専用工具を使いーの、ベアリング圧入部を加熱しーのせっせと作業 余裕がなく、インストール後の写真のみ どこをミスったか、ローポジションに入ったまま、シフトが変わらない 搭載前に動きはみとくべきですね焦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 03:00 眼鏡氏さん
  • エンジンマウント前部交換

    交換したくなったので フレーム側4箇所がM8のフランジボルト4本 エンジン側は特殊なサイズ…です 頭14mmロックナット17mm 長さが90mmくらいあります笑 交換しました。 先に右側をやると少しだけ効率が良さそうです。 取付時走行距離 19118km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 08:30 野茶坊さん
  • デコンプレバー移設取付

    ハンドルをセパレートハンドルに交換しレバーの角度を調整していく中で…クラッチレバーの真下にデコンプレバーが付いていて角度があまりいじれない…と思うことがよくあり、それならレスにしてしまうか、移設してしまうか。ということでしばらくはワイヤーをフリーにしていましたがとりあえず引っ張りにくかったので思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 07:44 野茶坊さん
  • バルブアジャストスクリュー?交換&タペットクリアランス調整

    タペットノイズ出てきたのでスクリューごと交換して調整 元々のスクリューはバルブに当たっている面に凹みが有ったので、より軽量化出来るとの情報を元に純正流用で違うエンジンの物に交換 頭が凹んでる どれくらいで減ってくるものなのでしょうね? スクリューの品番はこれです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 10:47 雪男@京都(せーいち)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)