ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • FCR分解洗浄

    まずはシートとタンクを外しましょう。 こんな感じでついとります。 いきなりバラバラです。 キャブ本体は、MIKUNIキャブクリンスーパで汚れを落としたあと、灯油で洗浄しますた。 ご覧の通り、灯油が汚れで茶色くなりました。 スロットルシャフト周辺は、バリエルタという100g26000円のグリス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月26日 21:24 ka.さん
  • CRキャブレター用 Mノズル

    CRキャブの性能が向上するというパーツ(Mノズル)を購入しました。 まずは、キャブの取り外し。私のCR径は38です。 取り付けの手順とキャブセッティングは、販売元からメールで連絡もらえるので、その通りにやれば問題ありません。 私も、CRをお店で取り付けてもらったので、自分でバラすのは初めてです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月15日 17:55 元気なパパさん
  • キャブ清掃

    一番の問題であろうキャブ清掃です。 早速外します。 悪戦苦闘しながら、外れました。 こんな感じです。 ガソリンが・・・・・・ 早速分解です。 とんでもない状態でした。 汚い・・・・・・ 灯油とキャブクリーナーで綺麗にしていきます。 これもきれいきれいします。 ついでに、外装も少し磨いてみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 20:13 釣り人1000さん
  • CR-SPECIAL リモートアジャスター取り付け

    CRアジャスター取り付けは、かなり前から行いたいと思ってましたが、優先順位が低く、ずっと後回しにしてきた事でした。 これまでアイドリング調整にはシートを外し、タンクも固定ボルトを外して少々横にずらし、その隙間から250mmもの長さのマイナスドライバーを突っ込んで調整しておりました。 いよいよウンザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月27日 20:56 ロマネコさん
  • パワーフィルター

    どうも性格が几帳面でいてうっかり者! 以前パワーフィルターをクリーナーBOX に穴開けし半分隙間なく入込みましたが メンテの悪さに気付き改良するハメに! そうですBOXを外さないとフィルターが 取れない!バカですネェ! リヤ回り全バラしてBOXを外しました。 BOX内のメッシュを取り開口部を広 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 15:53 BikeLife‐GGさん
  • キャブレターとエアクリーナー交換

    まず予めシートとガソリンタンク、サイドカバーを外します。私の場合はリアタイヤとマッドガードも外しておきます。リアタイヤの外し方は案外簡単です。 そして最初にバッテリーボックスを外します。 次にエアクリーナーボックスからAIS(排ガス浄化装置)を外します。 エアクリーナーボックスとクランクケースの中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月23日 10:29 tera-sanさん
  • キャブ取り外し

    意外と中は綺麗だった 吸気側から

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月4日 19:15 TAISHOさん
  • AIS取り付け

    車検対策です ちなみにこのAISはSR用ではありません 高価になりすぎですよね… ホースやバンドにフィルター購入 負圧取り出しは 社外インシュレーターで対応 ここのパーツ足りなかった 取り付けにはナットかまして長さ対策 ん~右の方はややなめてる… なぜかマフラーパンパン鳴らないという 今度テスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:48 hota1970さん
  • エアエレメント交換

    SR400を購入した際、 走行は492kmだったのですが ノーメンテの車輌。 製造後13年経過していたので すでに純正のエアエレメントは 経年劣化でボロボロ・・ エンジンかけてシリンダー内に入らなかったのが 不思議なくらい。。 暫くはスポンジで代用してましたが きちんとしたエレメントを購入しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月31日 15:19 とらごろう。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)