ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチのトラブル 〜分解編〜

    クラッチの切れが悪くなり、1速に入れた際にはエンストする様になりました。 レバーの握りに余裕は無く、エンジン側のプッシュレバーの位置がだいぶ前に来ています。 プッシュレバーは本来、遊びを無くした状態でグリーンのラインの位置にあるのが正常です。 クラッチの内部部品の摩耗が大きい場合や、摩耗に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月24日 19:35 TECHNITUNED βさん
  • SR カムチェーンテンショナー調整

    マメに?必要なSRのカムチェーンテンショナーの具合を確認します。キャップを外すのに27mmのデカいソケットorレンチが必要です。 マイナスのネジ部と切り欠きのある10mmボルトがツライチでないといけませんが、当方の車両はだいぶマイナスネジが引っ込んでいます😂 22mmのロックナットを緩め10mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月28日 10:02 アーリオオーリオさん
  • クラッチのトラブル 〜組み込み編〜

    〜分解編〜からの続きです。 分解編はこちらになります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/3198268/7434619/note.aspx オイルシールを交換していきます。 オイルシールを上手い具合に外すいくつかの方法を考えま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月25日 15:32 TECHNITUNED βさん
  • オイルポンプの組み込み

    オイルポンプを組み立てて行きたいと思います。 写真の左から1列目  →スカベンジャーポンプ 2列目  →KEDO 強化オイルポンプ(フィード) 3列目  →ノーマルオイルポンプ(フィード) 4列目  →カバー となっています。 今回は強化ポンプで組み込みますが、ノーマルポンプも手順は同じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月26日 15:56 TECHNITUNED βさん
  • ジョッキー!マサシダービー!

    暇だったので憧れのミッドハイコントロールとスーサイドクラッチとジョッキーシフトとワイシャツと私。 を転がってた材料で切ったり溶接したりして作りました。 シフトノブは私の定番8ボール。 ブレーキ側は今のところペダル加工無しで。 ケーブルも良い感じです。 クラッチペダルは何と!転がってたrz250r ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 19:00 マサシ★ワークスさん
  • 2021 SR暑さ対策②

    第二弾は、ボアエース エアーダクトパイプになります。 去年の夏前くらいに販売開始なせいか、あまりネット上にインプレが出回ってない商品で、冷却効果よりも見た目のインパクトで去年から気になってた商品。 走行風をパイプで取り込み、エンジンの裏側の熱の籠る場所へ送風するという、実にアナログだが他にはないボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 15:41 ロマネコさん
  • キックペダル交換

    純正キックアームを新旧で新しいタイプに交換です 旧タイプだと当たるんです ステップのゴムに当たり傷 新タイプだと当たらない かな? 確かめるの忘れた… キックしやすくなるようです 交換は1分くらい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 21:23 hota1970さん
  • AISキャンセル

    AISキャンセルを車検用に戻しそのままにしていたが、やはりパンパンとアフターファイアするので再度キャンセルすることに。 POSH製のキャンセルプレートは持っているが結構な厚みがあり・・・ その厚み分(おおよそワッシャ2枚分)エンジンブロックに付いているパイプステーを下げてやらないと取り付け出来ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 11:59 流一さん
  • クラッチワイヤー交換

    クラッチのほうは、ここの金具をペンチで曲げてやれば、外せます。 乗り出して10年もなるのに、恥ずかしながら注油とかしてこなかったので、切れたら怖いので交換しときます。これからはちゃんと注油します! こうすれば外せます。 新しいワイヤーを元のワイヤーと同じルートを通してから、元のワイヤーを引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 17:57 たまにぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)