ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • クラッチのトラブル 〜分解編〜

    クラッチの切れが悪くなり、1速に入れた際にはエンストする様になりました。 レバーの握りに余裕は無く、エンジン側のプッシュレバーの位置がだいぶ前に来ています。 プッシュレバーは本来、遊びを無くした状態でグリーンのラインの位置にあるのが正常です。 クラッチの内部部品の摩耗が大きい場合や、摩耗に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月24日 19:35 TECHNITUNED βさん
  • SR カムチェーンテンショナー調整

    マメに?必要なSRのカムチェーンテンショナーの具合を確認します。キャップを外すのに27mmのデカいソケットorレンチが必要です。 マイナスのネジ部と切り欠きのある10mmボルトがツライチでないといけませんが、当方の車両はだいぶマイナスネジが引っ込んでいます😂 22mmのロックナットを緩め10mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月28日 10:02 アーリオオーリオさん
  • いまから始める BST34 キャブセッティング【保存版】 吸気系の変更編

    ーSR500の方に投稿しましたが、こちらにも転載します。ー 現在の私はCVキャブのセッティングを完璧に出来るとまでは言えませんが、出来ると思っている素人です。 私がSRにハマり、整備にハマり、趣味になったと思った時にその一部くらいは「プロを超えるような知識が持てたら。」なんて思いながら深みにハマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月20日 23:54 TECHNITUNED βさん
  • クラッチのトラブル 〜組み込み編〜

    〜分解編〜からの続きです。 分解編はこちらになります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/3198268/7434619/note.aspx オイルシールを交換していきます。 オイルシールを上手い具合に外すいくつかの方法を考えま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月25日 15:32 TECHNITUNED βさん
  • バルブアジャスター交換

    購入後初のバルブクリアランス調整。 多少静かになりました。 左が新品のビラーゴ用(?)のアジャスター。 右が古い純正アジャスター。 ヘキサゴンレンチで調整ができます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月16日 13:57 MIYA@さん
  • タペット調整。

    タペット調整してもタペット音が消えていないような気がして交換する事にしました。 タペットアジャストスクリューにキズがついていますが凹みなどはないように見えます。 今回はビラーゴ純正のタペットアジャストスクリューにしました。 吸気側0.07mm排気側0.12mmに調整しました。 SR純正より調整しや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月21日 23:49 kazu_SR400さん
  • FCR分解洗浄

    まずはシートとタンクを外しましょう。 こんな感じでついとります。 いきなりバラバラです。 キャブ本体は、MIKUNIキャブクリンスーパで汚れを落としたあと、灯油で洗浄しますた。 ご覧の通り、灯油が汚れで茶色くなりました。 スロットルシャフト周辺は、バリエルタという100g26000円のグリス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月26日 21:24 ka.さん
  • エンジンオイル交換

    いつ交換したのか忘れない為の備忘録です(^^ゞ 今回使ったオイル elf モト4hpエコ 15W-50 2L 価格1250円×2 SR400はドライサンプ方式の為 ドレンが2ヶ所あります。 まず始めにフレームにある14mmの ドレンボルトを緩めてオイルを抜きます。 SR乗りなら定番のガムテは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月18日 10:10 とらごろう。さん
  • POSH レーシングIGコイル

    始動性を高めたかったため交換しました。 タンクを外して簡単に交換できる予定でしたが… ケーブルの束があり悪戦苦闘しました(๑¯ω¯๑💧) なんとか無事に交換っ! お手軽に交換できてパンチの効いた鼓動になり、これはスゴく良いですね♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月26日 08:43 MIYA@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)